始まりの時 | eirinのブログ 日々の風景

eirinのブログ 日々の風景

おばちゃんのひとりごと

最近の小学校では運動会でビデオ判定を用いるらしい


一時期、順位を決めずみんな一緒にゴール🏁なんて言ってたのにね

『我が子が1番』という

子どもというより親の為としか思えないことだね...

「1位になったからって賞金が貰える訳じゃないし、そこまでしなくたっていいのにね 」

って言ったら、それを聞いてた夫が

「世知辛いな」とか「ロマンがないな」

などと言うので、思わず耳を疑ったよぉびっくり

昨年大ちゃんが電撃復帰したとき

「何がしたいんだ?」

と言ってた人がロマンとな!!!!

私は別に賞金出ないからテキトーに走ればいいと言っている訳では無い

一生懸命走った結果が1位だろうと2位だろうとこの先の人生において大差は無い

一生懸命走ったことが大事

と思っているのだ

それは大ちゃんのスケートも同じ

順位とかはもはやそれほど重要ではなく

スケートが好き、続けたいという気持ちが大事

全力を出しきり満足のいく演技ができればそれでいい

ロマンよね~キョロキョロキラキラルンルン



さて、いよいよ全日本フィギュアが始まる

TVでは『オリンピックメダリスト最後の揃い踏み』等と煽ってくれるが

私はただただ選手の皆さん一人一人が精一杯力を出しきって欲しいと願うだけ。。。お願い

先ずは女子SPから

楽しみだなぁニコニコハート音符キラキラ