バツイチ心理カウンセラーの華麗なる(?)ブログ

(携帯からの方は上ではなくコチラ をクリックお願いします

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
  ■人気ブログランキング現在の順位へ
(みなさまのおかげで最高5まで上がる事ができました!

いつも貴重なお時間を割いて読んでくださってありがとうございます。)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


「なんでかよく分からないのですが

泣きたい気持ちになりました・・・

特に悲しい事があった訳でもないのに。」



・・・アロママッサージを終えた後のティータイムで

お客様にそう言われる事が多々ありますが、

何もこれは珍しい事ではありありませんぶーぶー




アロママッサージをさせていただいている時、セラピストは、

お客様のココロとカラダと自然に会話しているように思います。


そして、

ココロの奥から泉のように終わり無く湧き上がってくる温かい感情・・・

これはきっと、

深い意味でのお客様に対する「愛」なのかなぁ・・・と、私は思っています。

お客様よりも、私の方が癒されちゃってるみたいですみません晴れ



まじりっけの無い100%の植物パワーがつまった精油の力と

セラピストの手から伝わる愛情で

施術を受けるお客様の心の奥底にしまっていた感情が溢れ出し

その結果、涙が出るのだと思います。



そういえば私も

昔、親友に初めてアロママッサージをしてもらった時に

「悲しみ」ではなく「受容」というか「安堵」というか・・・

何滴か不思議な涙をこぼしたのを思い出すなぁ・・・


この感覚って、とてもしあわせですキラキラ


でも

大人になると

なんとなく人前で涙を流すことに罪悪感を覚えてしまうものですよね~。


けれど

せめてアロママッサージ中くらいはそういった固定概念から離れて


らく~~に

らく~~に

ご自分の感情に素直に、

好きなだけ、涙を流してくださいね。


それは決っして恥ずかしいことでも

してはいけないことでもなく


みなさんが心底癒されるための大切なステップだと思うのですブーケ2



さぁ、今日も一緒に泣きましょう!!!

涙は心の汗なのだ!(←誰のセリフでしたっけ??笑)



昨日、大切な友人と別れなければならない事になって

久しぶりに悲しい涙を流した河原でした・・・うわ~~ん汗

いつも応援ありがとうございます!!

                     (携帯からの方はコチラ をクリックお願いします)





ベル~今日の香り~ベル


サンダルウッド(白檀)・・・心を解放したい時に。


古代より宗教儀式や瞑想に用いられてきた

深みある落ち着く香りです。

なんだか懐かくて落ち着くのは・・・

ちょっぴりお線香を思い出させるから?笑






Home へ戻る


バツイチ心理カウンセラーの華麗なる(?)ブログ

ウサギ「わたしは強いから泣かないのお~~

泣きたくなったらこうやって上を向いて

涙をこぼさないようにがんばるんだもん」ウサギ

      by 強がりみんこぷ~~

バツイチ心理カウンセラーの華麗なる(?)ブログ-アロママッサージ 銀座「エイリッシュ」

 東京・銀座の隠れ家アロママッサージサロン

     レディース&メンズエステ

双葉EirishGarden(エイリッシュガーデン 双葉
     パソコン http://www.eirish.jp/ (PC)
     携帯 
http://eirish.mobi/
(モバイル)



Home へ戻る