来年から始まる新しいNISA。
・制度の恒久化
・非課税期間の無期限化
・最大拠出金額1,800万円
・つみたて投資枠と成長投資枠の設定
・ふたつの投資枠の運用一体化
などなど。
制度の骨格についてはよく知られるようになってきました。相談者の方々の関心も高いですし、活用のアドバイスも幅が広がりました😙
でも、ご説明するなかでご存知無く、「実は気になっていた」ことや、「えっ!」と驚かれることが、共通して2つあったのでご紹介します。
①新NISAの口座は現行NISAの金融機関が開設してくれる
既につみたて/一般どちらかのNISA口座を持っている方は、その金融機関が新NISA口座を作ってくれます。同じ金融機関でよければ手間がかかりませんが、もし他の金融機関が希望なら自分で開設手続きが必要です。
もちろん、いったん開設後に金融機関を変更することも可能です。
②現行NISAから新NISAにロールオーバーできない
今のNISA残高をそっくり新NISAに移すつもりの方が多いのですが、それはできません😮
今のNISAは、現制度を継続したまま、当初の非課税保有期間を迎えたら引き出す(売却)か課税口座に移すことになります。来年以降の新規拠出もできなくなります。
現行NISAと新NISAは、別物と考えた方が誤解が無いと思います。
総非課税投資枠ということでは、新NISA上限の1,800万円だけでなく、現行NISAの投資枠も加えた総額を使えるメリットが大きいでしょう。
今後、次第に非課税保有期限を迎える現行NISA枠をどうするか(現金化?課税口座へ?引き出して新NISA原資に?)計画的に考えて運用したいところです。
以上、ご相談者の方々に「そうなんだー」と言われる2点についてご紹介しました。
金融庁のHPをご参照下さい。
現行NISAの扱いはこれが最終形かな?
まだ続きがあるかもしれませんね。
ではまた。