トラムウェイ 江戸 HO | 犬と楽器と鉄道模型

犬と楽器と鉄道模型

Yahoo!ブログが閉鎖の為、移行してきました。
犬(秋田犬)と景色と鉄道模型だったのですが、景色は現在親の面倒を観ている為、出かけられないので、犬と楽器(エレクトーン)と鉄道模型+et ceteraに変更いたしました。宜しくお願いします。

トラムウェイ 江戸 HO

御訪問有難うございます。

今回はこの車両の紹介です。


屋根上、クーラーが別色。



パーツ、今回はトイレタンク付き。



1号車:スロフ12 825(旧スハフ12 124)「鳥越」


2号車:オロ12 849(旧オハ12 323)「湯島」


3号車:オロ12 850(旧オハ12 335)「深川」


4号車:オロ12 851(旧オハ12 336)「花川戸」


5号車:オロ12 852(旧オハ12 324)「向島」


6号車:スロフ12 826(旧スハフ12 123)「柴又」


今回だけ、文句は言いません。



次にNとの比較で少々文句をやります。
思えば4月に発売だったんですね。

当時は介護で全然気が付かなかったです。
何とか序で68000円で買えました。 (^^;;;