おはようございますハロウィン
(自己紹介は こちら、職歴はこちらです






特別支援学校 中2。小4から不登校。完全不登校→青空教室→別室登校を経て現在は教室へ短時間登校できるようになりました。ダウン症で自閉症。最重度の知的障害があり発語はゼロです)は、先週は18時就寝の23時起床という変な時間に5時間睡眠という日が2回あってヒェー魂が抜けるってなりましたが、

登校意欲は高くて毎日学校に行けました

先週は面談もあったので学校での様子も聞けましたが、だんだん活動の幅が広がってきていて順調ですニコニコ




そして先週は小4息子が初の宿泊体験学習があったのですが、めちゃ楽しかったと無事に帰ってきてこちらもホッとしています。

準備の段階からすごくワクワクしていて、帰宅後もアレコレ楽しかった話をしてくれて、本当にかわいかったな~クローバー




そして私は、先週読んだ本の中で良かったのが、こちらの健康に関する本です



20年くらい前の本ですが、良かったです。


生姜紅茶で有名な医師 石原結實先生の本。


石原結實先生の本は15年〜20年前くらい前に3冊くらい買って読んだことがあり、その時に


体温が1度下がると免疫力が30%以上下がる


ってことを知り、以来、身体を温めることを心がけてきたのですが、


今回読んだこちらの本にもそういったことや生姜紅茶の効能についても書かれていて、




他にも、




*ストレスを減らす


*苦手なものは無理して食べない


*とにかく歩く


*睡眠大事


*笑い大事


*赤の服で若返り


*魚介類と海藻を食べる


*カカオポリフェノール、アロエ、はちみつ、カテキンの力


*適度な飲酒はむしろ良い


*体温を上げるために塩分も大事(そして余分な塩分は運動や入浴による発汗で排出することも大事)


*食べ過ぎない(特に朝は食べずに毎日プチ断食)




などなど、よく言われていることだけど改めてそうだよね気をつけよう、って思ったり、


タイトルのとおり不節制なのになぜか健康な人たちの習慣のことも書かれていて、


それは体質は人それぞれだから、その人はって話なんだけど、ヘェ〜と思って参考になりました。




石原結實先生は有名なので書籍やテレビでもご存知の方は多いと思いますが、


わたしはその時ナルホド!って思ってもすぐ忘れたりもするので笑、読んで良かったです。




生姜紅茶も最初に知った当時(15年〜20年くらい前かな)は毎日飲んでいたけど、その後は体調悪くなるとたまに思い出して飲む程度になっていましたが、先週からは毎日飲んでいますコーヒー(今も飲みながらブログ書いています)



紅茶に生姜の搾り汁(チューブの生姜でもOK)と黒糖(はちみつでもOK)を入れて飲む、ということなのですが、とにかく身体に良いそうです。


特に朝食代わりに飲むといいみたい。



ネット見てたらこんな感じのお手軽なものもたくさん出てるみたいですねコーヒー









お読みいただきありがとうございましたニコニコ






いつも応援ありがとうございます。とても励みになっています
障がいのある方々がていねいに作っている素敵な製品をWEB販売しています。神奈川県の福祉作業所の自主製品やエイムワイのオリジナル商品もたくさん載せていますので、BASEに出店しているネットショップeimuyで是非お買い物をお楽しみいただけたら嬉しいです音譜