やっと「着せ綿」? | 誰でも簡単!和菓子づくり

誰でも簡単!和菓子づくり

~手作り和菓子で大切な方への贈り物~  料理の苦手な人でも簡単にできる和菓子作りをご紹介します。

こんにちわ、片岡です。

かねてよりの懸案事項だった
ブログのヘッダー部分を変えてみました。

デザインの変更(いわゆるカスタマイズと
呼ばれているもの)です。

しかし、修正内容がブログに反映されるのに、
かなり時間がかかるものなのだということを
知りませんでした。


だから、
かなり無駄な時間を費やしてしまいました。

「あれ?修正したはずなのに直ってないなあ?」と思い、
何度も何度も一から同じ作業を繰り返してしまいました

こんな時、誰かカスタマイズに精通している人が
そばにいたらいいなと思いました。

困った時、すぐに対応してくれるお助けマンみたいな人が
そばにいてくれたら、とても便利ですよね。

私も、和菓子作り界のお助けマンになれたらと、
ふと思いました。。^^



さて、11月ももうすぐ終わりですね。

このところ、寒くなりましたが、
それでも、まだ霜が降りるほどではない。

まだ霜が降りないからという理由で、
作るのをずっと先延ばししていた和菓子があります。


霜が降りる頃に作る和菓子、
それは、

「着せ綿」です。

着せ綿とは、菊の花の上に白い真綿をのせたさまを言います。

霜が張る位の寒い時期に、真綿を菊の花の上にのせておくと、
夜露が菊の香りを吸い上げて真綿にのりうつるのです。
昔の人はその綿で、身体や顔を拭ったそうです。


もっと詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
着せ綿とは?


今年はまだ霜が降りていないので(東京では)、
本来ならまだ時期尚早ということになるのでしょうが、

さすがにもう12月になってしまうからいいでしょうということで、
今日、「着せ綿」を納品させていただきました。


「着せ綿」の和菓子(画像がめちゃめちゃ見づらくてすみません)


今ではなかなか見ることができなくなりましたが、
たま~に見ますよ、「着せ綿」の風景を。

おうちに菊の花がある方は霜の降りそうな寒い日に
ぜひやってみてください。
きっとあなたを平安時代へと誘ってくれるものと思います。


ということで、
今回は以上です。


 
本日も最後までご覧くださり、
誠にありがとうございました。

---------------------------------------------


人気ブログランキングに参加しています。

ポチッと応援していただければ嬉しいです。




人気ブログランキングへ