さいたま市の桝蓋 | 建設会社で働く女性社員"ARCHI-ANGEL"のブログ

建設会社で働く女性社員"ARCHI-ANGEL"のブログ

建設会社で働く女性社員が、日々の出来事、感じたことやインテリア情報を書き込んでいきます。

普段見慣れた物だけれど

改めて見直すと新たな発見があることがある。


さいたま市の桝蓋。


普通に道路の中にあって、いつも見慣れているから

なんとも思わなかったけれど、

他の地域から来た人の視線で見ると

新鮮に映ったのは

さいたま市の桝蓋達。

マンホールに限らず、小さなサイズの蓋まで

サッカーボールのデザインです。

仕切弁。

消火水栓。

これも仕切弁。

これも仕切弁。

他に排水栓だったり、圧力弁だったり、空気弁だったり

色々あります。


さすが、レッズとアルティージャを持つ街です。


まだまだ何かありそう。


散歩が楽しくなります。


katsumi 記