432Hzに癒された音脳リトミックの一日 | Eikoのブログ

Eikoのブログ

生きる力を養う!をモットーにレッスンしております 東京都#武蔵境#小金井#松田映子#ピアノ教室

生きる力を育む!

東京都武蔵境&新小金井の


松田映子&有絵ピアノ教室🎹です


「音の世界が人間の成長にとても重要な役割を果たし、生きていく上でなくてはならないものである」

という考え方に基づき

独自のプログラムが開発されました


「音脳」

音で 子ども達の脳を心を体を育て

音を楽しみながら 平和に

幸せに豊かに生涯を送れるように


日常の「音」を楽しく感じ「脳」を育てる

、、、

その理念に感動し共感しました


Swing Baby(音脳リトミック、五感を研ぎ澄まし想像力を豊かにする音育児を取り入れたリトミック)

ピアミック(ピアノに繋げるリトミック、ピアノ演奏に必要な音楽的要素を多く取り入れています)

リズムマッサージ(音楽の要素を多く取り入れたマッサージ、babyちゃんから大人まで)


当時あった 3つの講師資格を 一気に!

ケースレッスンと試験を受けて取得したのは

2012年頃だったかな

(その頃 赤ちゃんだった生徒さんが

中学生になっています☺️)


本当に学んでよかったと思っています



今回は

音脳(日本音楽脳育協会)の代表理事である

金子栄美子先生が上京され

一日 たっぷりと

音脳の学びを深める事ができました



0歳児リトミック体験

心が開放されます

たくさんのママ達に味わっていただきたい!


こちらは小長谷智恵先生

自作のライアー✨✨


皆んなでライアーを432ヘルツに調弦し

癒しの響きに包まれラブラブ

432Hzのライアーに

赤ちゃん達が反応する体験を

シェアし合いました。



「赤ちゃんは 凄い力をもっている!」

と 4人で熱く語り合いました✨✨


一人ひとりのもつ可能性を

音楽を通して どこまでも伸ばし

皆んなが幸せになれますように


音脳教室で 五感力アップアップ

音育児による会話で

想像の翼を広げ

五感を研ぎ澄まし

音を楽しむ心を育んでいきます


その音コミュニケーションや音思想は

次第にポジティブな思考を生み出し

あらゆる場面で

物事をポジティブに捉える力が育まれていきます



ますます発展しております「音脳の世界」

ピアノの先生だけでなく

世の中のママたちパパたち

すべての人に広げたいな!と

切に切に 思った一日でしたおやすみ


https://onnou.com/swing/#:~:text=%E9%9F%B3%E8%84%B3%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82


音脳講師、日本中に(海外にも)おります😊


#音脳

#日本音楽脳育協会

#リトミック

#赤ちゃんの可能性

#ピアノにつなげる

#ピアミック