武田信玄の言葉。「勝ち過ぎは良くない」? | 会社で犬、猫を育てる社長の日記

会社で犬、猫を育てる社長の日記

流山工業団地にある栄光産業株式会社の社長の日記。栄光産業は昭和43年創業の印刷会社です。日本中のほとんどの方が栄光産業の製品を目にしたことがあるというのが誇りです。

4月21日(日)くもり

 

野球を観るか、ゴルフにするかの前に・・・・・

 

腹ごしらえウシシ

 

 

何か月ぶりだろうか、吉野家さんへ行って来た。

 

メニューはいつもの、・・・・特盛り、つゆだく、生卵ラブラブ

 

 

紅ショウガ、唐辛子ふりかけ、多めチョキ

 

910円だった。上がったなぁ、値段あせる

 

高齢年金生活者には高すぎやで、吉野家さんゲラゲラ

 

ま、うまかったから、ええけど音譜

 

 

これまでのうっぷんを晴らすかのように打ちまくった、トラトラ

 

 

取りすぎや。8点まででええやん。

 

あとは今日にとっておいたほうがよかったウシシ

 

子どもがあっけにとられてる、で(笑)

 

 

大山悠輔、2日連続の・・・・・3安打猛打賞、3打点ベル

 

 

先発全員の14安打、15点。文句のつけようがない勝ち方や。

 

 

「戦は七分か八分の勝ちが良い。勝ち過ぎは味方の慢心と油断を呼び、相手の恨みを買い、復讐心を植え付ける」

 

武田信玄の名言や。

 

ぜいたくなこと言ってるな、俺音譜

 

うれしくてしょうがねぇくせにウシシ

 

きょうも・・・・・勝つビックリマーク

 

 

川奈はどこを映しても素晴らしいラブラブ

 

 

 

 

 

そんな名門、名コースで2日目を終えた。

 

小祝さくらが2つもイーグルを獲った。

 

 

 

鈴木 愛が「65」というビッグスコアで追撃態勢にチョキ

 

 

 

2連覇はちょっと遠くなった神谷そら。足が痛そうで心配や。

 

 

 

終盤スコアを落としたがよく頑張ってるのが、尾関彩美悠。

 

 

 

最終ホールのボギーが痛いが、好調の・・・・野澤真央。

 

 

 

2日間トップを守った竹田麗央。ショットパットともに安定してるラブラブ

 

 

 

3打差は有利だが、ここ川奈はやすやすと逃げ切りは許さない。

 

油断できないホールがいっぱいあるからな⛳

 

特に17番のショートホール、最終18番ホールが難しい。

 

 

最終ホールはあのアリソンバンカーの上にピンが立つんだろうな。

 

とりあえず無難に左に乗せると3パットになる率が高い。

 

何度も何度もそういう場面を見て来た。

 

最終ホールで優勝を逃したシーンを。

 

竹田麗央、怖がらずにあのアリソンバンカーに立ち向かえるだろうか?

 

勝てば2週連続の勝利ベル

 

 

クイズどころじゃないけど、誰が当てるかなぁニコチョキ

 

 

 

高木萌衣が、この川奈でも予選通過を果たしたベル

 

 

めいちゃん、がんばってね、最終日もハート

 

願いは、少しでも多く彼女がポイントを取ること音譜

 

謙虚な願いやな、俺にしてはウシシ

 

 

 

佐川満男さんが亡くなった。

 

「今は幸せかい」はいい歌だった。大好きだった。

 

歌詞がせつなくて、しみじみと静かに泣けた。

 

ゆっくり休んでください。84年間、お疲れ様でした。

 

合掌