皆さん、こんばんわ!

大阪市城東区野江内代(のえうちんだい)にある有限会社エモーション、フィットネススタジオエモーション代表

公益社団法人日本フィットネス協会理事、

フィットネス教育スペシャリストの三浦栄紀です

 

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

 

やる時はやるという根性

 

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

 

今日は、朝からシナプソロジー普及員講座でした

 

 

3名の方が参加してくださいました!

 

シナプソロジーのメソッドを説明し、シナプソロジーの体験、ドリルにチャレンジされました。

 

 

シナプソロジーは、講習会自体が笑いに包まれるので、参加者も講師もずっーーと楽しいです(^^)

 

 

シナプソロジーインストラクター養成講座は、5月5.6日にフィットネススタジオエモーションであります

 

ご希望の方は、こちらからシナプソロジー普及会HPからご覧ください

https://synapsology.com/sy/

 

 

 

 

そして、昼からはニッコースポーツ平野にて、

アクアダンスインストラクター養成コース!

 

 

こちらは、佳境を迎え、来週で最終回なので、

実技合格レベルまでしっかりと引き上げました!

 

 

今日は、

プログラム構成をチェックし、あとはずっと指導練習!

 

 

今日はね、

外は寒かったので、当然プールも寒くて、皆んな最後は震えてましたね。

 

だから、、集中して一つずつ丁寧にするために、講師のフィードバックも熱が入ります。

 

まずは、場を盛り上げて

養成生の実技の感想をきき

受けてくれた子にも意見をきき、

 

そして、最後は講師自らデモを見せて、

それを受けさせて、ココロとカラダで感じ取ってもらう!

 

 

これを何度もやりました!

 

 

そしたらね

 

 

 

最後の

10分ずつの指導練習は

 

みーんな合格レベルまで行きました(^^)

 

 

 

最後、ほんまに感動したーニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

来週までに1週間あるから、気を引き締めて、

チャレンジしてほしい!

 

がんばれ

皆んななら出来る‼️

 

 

やはり、指導者が

参加者をやる気にさせて、

成長させるためには、私たち講師が

 

 

本気である事、

真剣である事、

やる時にはやるという根性を、

 

 

みせないと、

 

 

 

 

モチベーションアップに繋がらないのよ!

 

 

 

今日は、それを感じてもらえたから、皆んな最後まで頑張ってくれたーー

 

 

寒い中、ほんとお疲れ様照れ照れ

 

 

 

 

そして、クタクタになって家に帰り、

そしたら旦那がシチューを作ってくれて!

嬉しい!

 

ありがとう😊

 

遅い晩御飯を食べて、

寝る前は、これ

 

 

 

はちみつと粉末生姜をお湯で割って

 

 

ゆっくり飲む

 

 

 

おー、美味しい!

 

 

体が温まる(^^)

 

 

 

疲れが取れる

 

 

 

 

3月も後半だ!

 

 

ウカウカしてられないね

 

 

 

やる事は、しっかりやると今年は決めたから

 

 

でも、たまには、休む事も必要だから。

 

 

 

ねっ!

 

 

 

 

ニヤリニヤリニヤリニヤリニヤリ