今日水曜日は、朝の9時から4時半まで、大学で授業しました。

朝はアクアウォーキングの授業で、

学生たちに水の特性(水圧、浮力、抵抗、水温)の内容を1分で話す内容を作成してもらいました

ゴールは聞いている方が、「これからアクアウォ-キングのクラスを受けたい!」と思ってもらえるような話の流れを考えること

それには

1、まず、4つの特性の説明と事実
  例えば水圧つて何?
  それはどういう事なのか?

2、その特性のメリット
  その特性で、なにがよくなるのか?

3、そのメリットが相手にとって日常生活でどのようないいことをもたらすのか
  特性を知ることで、相手が得する事を具体的に話す

この3点をポイントに作成してもらい、最後はチームで発表しました。



初めはなかなかまとまらず、悩んでるチームが多かったのですが、少しヒントを出すと、目がキラリ!を輝いて

「先生、OK!わかったわ}
「なーるほどねえ」

と、やる気モードがあがり、最後は、なんとか発表まで実施することが出来ました。


授業するとき
いつも

「楽しい!」と思ってもらうには、どうすればいいのか・・・・と考えます。

だって楽しくないと興味もってくれないからね



安全、効果、楽しさ

って、エアロのプログラムを作るときはよく言われるけど・・・

授業も同じ!

学生たちが安全に授業が受けれて、

授業の内容も理解し(効果)

そして、それが、楽しいもんであること



昔、大学で授業うけているとき、


いかにサボろうと、、、考えてたか・・(笑)
怒らない先生は、ほんとサボってたねえ・・・

昔の自分を思い出して、


今ならもっとまじめに受けたのに・・・
なーんて、思ったりして・・・・(笑)

だから、まじめに説明する場面、楽しく実技を動く場面とメリハリつけた授業を行ってます

たま~~に、生徒の私語が多い時は、注意します。

そうしないと真面目に受けている子に迷惑はかかるからね

そこもメリハリ、注意するとき、面白い事をいうとき、励ますときなどなど・・・

生徒といるとほんといつも勉強になり、楽しいです


今、毎週土曜日のエアロビクスの養成コースも開催してて、

そこでも、メリハリが大事ですね



さぁ~明日もあさから
 
エアロの授業です

がんばろう~~