次の次の大河ドラマは「豊臣兄弟」だそうですが。秀吉の弟の秀長って、そんなに優秀だったのか? | えいいちのはなしANNEX

えいいちのはなしANNEX

このブログの見方。写真と文章が全然関係ないページと、ものすごく関係あるページとがあります。娘の活動状況を見たいかたは写真だけ見ていただければ充分ですが、ついでに父の薀蓄ぽい文章を読んでくれれば嬉しいです。

愛宕山の放送博物館で、昔の大河ドラマについての展示がありまして。
女性が主人公の大河ドラマを紹介、ってことで、「おんな太閤記」の展示もあって。佐久間良子が寧々さん、西田敏行が秀吉、あっ、このときの秀長は、中村雅俊だったんだ。
いかにも、有能そうですな。

大和大納言豊臣秀長の能力への評価は、現実より相当カサ上げされている、という話は、一時期、結構聞きました。
秀長が早く死んでしまったことが、豊臣家衰退の原因だ、という高評価は、堺屋太一先生原作の大河「秀吉」(竹中直人主演)あたりから盛んになりました。このドラマは堺舎先生の小説「秀長」も原作のひとつとされたので、ドラマでも秀長が大きく扱われ、一躍、世間に知られるようになりました。高嶋政伸は、「太平記」の足利直義と、この秀長と、連ドラ「ホテル」の「姉さん、事件です」で、「優秀な弟」キャラを確立しました。例の泥沼離婚騒動のずっと前です。 
つまり、秀長優秀説は、わりと最近の流行り、とも言えます。

実際に秀長がどの程度の器量だったのかは、分かりません。 
秀長には、現代でいえば汚職や不正蓄財と言われるようなことが多々あったらしく、秀吉から叱責もされています。 秀吉から全幅の信頼を寄せられていた、というのはフィクションというか、ファンタジーです。 
また、大和国の実質的な支配者の興福寺と対立して、寺の財産を強奪するようなこともしています。このへんから、「秀長は金に汚い」と言われることもあるようで。ただこのへんは宗教組織に目の仇にされると酷いネガキャンに逢うっていうのがあるので、公平なところは分かりませんが。

いずれにせよ。
秀長の評価が比較的高いのは、豊臣家がホントに悪くなる前に死んだから、に過ぎません。
長生きしたら何かができたか、それほどの器量の人物だったか、というのは、実のところ分からない、というか、かなり怪しいです。