1500語あれば、日常英会話を話せる! | 英語コーチChikaraのSoCal英会話(ソーカル英会話)

英語コーチChikaraのSoCal英会話(ソーカル英会話)

1万人以上の日本人をペラペラにしたバイリンガル講師の横田チカラが、毎日、英会話や英語力アップに役立つ情報を配信中!

こんばんは、Chikaraです。


 

よく、「どうやったら、

英単語を効率よく暗記できますか?」

 

という質問をいただきます。


 

まず、

「英単語は、丸暗記してはダメです。」と

お伝えしています。


 

ただ、英単語を暗記しても、

英会話を話せるようにならないのです。


 

私がオーストラリアに留学した時に

一流大学の生徒で、

K君という日本人留学生がいました。


 

K君は、頭が良く、約10,000語もの

ボキャブラリーがあったのに、

まったく英語が話せませんでした。


 

受験やTOEICなどのために

ただ英単語をたくさん暗記しても、

実際の英会話では、丸暗記した英単語は

口から出てきません。



 

では、英会話を話せるようになるためには、

どうやってボキャブラリーを

身に付ければいいかと言うと、

 

英単語やフレーズは、基本的に、

文脈の中から、覚えるようにします。


 

たとえば、ネイティブと、

中華料理を食べに行ったとしましょう。

 

中華料理屋で、

辛そうな食べ物のメニューを見ている時に、

ネイティブがあなたに、

 

Do you like spicy food?

(辛い食べ物は好き?)

 

と質問したら、

たとえ、”spicy”(辛い)という

単語を知らなくても、

 

その文脈の中から

”spicy”(辛い)という単語の意味を

推測することができ、

 

また、その経験から、”spicy”という

単語を覚えることができます。


 

英単語は、このように、

実際の経験の中から覚えることが

理想的です。


 

なぜなら、何か自分が経験したことの中から

覚えた単語は、記憶に残りやすいですし、

 

そうやって覚えた単語は、自分でも、

真似して使えるようになるからです。


 

海外に留学すると、このように、

毎日の生活の中から英単語を

覚えることができ、

 

覚えた単語を自分でも使うことにより、

その単語を使いこなせるようになります。



 

私の英語塾では、英文や会話の中から

日常英会話を話すのに必要な

英単語やフレーズを覚えることができるように

『レッスンのカリキュラム』を構成してあります。


 

また、この英語塾では、

暗記をしないでも、

 

脳が自然にインストールするように

英単語やフレーズを、

記憶することができます。


 

実際に、例を挙げて説明すると、

この英語塾では、

 

「辛い食べ物は好き?」

Do you like spicy food?

 

のように、まずは「英作文」をします。


 

英作文は、あなたが知っている

単語を組み合わせて、日本語を、

瞬時に、英語に変換する学習法です。


 

もしも、”spicy”という単語を知らなくて、

この英文を作成できなければ、

シャドーイング(音声を真似て口に出すこと)を

することで、

 

”spicy”という単語をスーッと

脳にインストールすることができます。


 

なぜなら、実際に、

自分で英作文をしようとした

英文の中にある単語なので、

記憶に残りやすく、

 

シャドーイングをして、

アウトプットすることで、

脳に単語を定着させることができるからです。



 

ボキャブラリーを覚える上で、

もう一つ大事なお話をします。

 

あなたが、日常英会話を

話せるようになりたいなら、

 

実は、どんな英単語を覚えるかも、

重要になってきます。


 

たとえば、大学入試に出るような

難しい単語ばかり、覚えても、

日常英会話で、そんな単語は出てこないので、

 

たとえK君のように受験英語のための

10000語もの英単語を丸暗記していても、

日常英会話は話せません。



 

あなたは、日常英会話に頻出の

1500語の英単語を使いなせるようになれば、

日常英会話が話せるようになるという

話を聞いたことがありますか?


 

実際、世界でもっともよく使われている

オックスフォード英英辞書や、ロングマン英英辞書では、

1500語の英単語で、辞書に載っている全ての単語を

説明してあります。


 

つまり、あなたも、この1500語を

使いこなせるようなれば、

どんなことでも英語で言えるようになる

ということです。


 

この英語塾のカリキュラムには、

日常英会話を話すのに必須の1500語

全てを取り入れてあるので、

 

毎日20分、カリキュラムに沿って、

たった2つのこと(瞬間英作文とシャドーイング)を

ただ繰り返すだけで、

 

1500語の単語を自由に組み合わせて、

何でも言いたいことを言えるようになります。


 

2カ月後には、

英語で何でも言いたいことを

言えるようになり、

 

3か月後には、日常英会話を

話せるようになります。


 

私の英語塾に興味がある方は、

定員がいっぱいになる前に、

今すぐ、ホームページを

チェックしておくことをオススメします。

 

チカラ式!英語塾のホームページ

https://chikara-eigo.jp/1/

 

※参加チャンスは、先着50名のみ



 

この英語塾のホームページには、

英語上達の秘訣がたくさん

書いてあるので、

 

私の英語塾のホームページを

読むだけでも、たくさんの

『英語上達の気づき』を得ることができます。

https://chikara-eigo.jp/1/

 

※是非、ページの最後まで、

「英語上達の秘訣」を熟読して下さい。



 

■ワンポイント英会話上達講座

 

「ゼロ秒英作文シャッフル」のレッスンをします。

 

ゼロ秒英作文は、英語を話せるようになるのに

凄く効果的な学習法です。

 

下記の日本語を英作文して下さい。

 

1)彼はいつもテレビのリモコンを失くす。もう一つ必要だよ。

 

2)彼女はアップルパイとスポンジケーキを作った。アップルパイは絶品だったよ。

 

3)私たちは、スタッフ全員に会った。サラはシェフと話した。私はマネジャーと話した。

 

4)彼らは他の家を見せてくれた。近隣地域が素敵だった。

 

5)市立博物館は、町の中心にある。地下鉄で行けるよ。


 

では、答えを見ていきましょう。

英文は全てネイティブが書いています。

(ネイティブの英語を脳にインストールして下さい。)

 

1)彼はいつもテレビのリモコンを失くす。もう一つ必要だよ。

He always loses the TV remote. He needs another.


 

2)彼女はアップルパイとスポンジケーキを作った。アップルパイは絶品だったよ。

She made an apple pie and a sponge cake. The apple pie was out of this world.


 

3)私たちは、スタッフ全員に会った。サラはシェフと話した。私はマネジャーと話した。

We met all the staff. Sarah talked to a chef. I talked to the manager. 


 

4)彼らは他の家を見せてくれた。近隣地域が素敵だった。

They showed me another house. The neighborhood was beautiful.


 

5)市立博物館は、町の中心にある。地下鉄で行けるよ。

The city museum is in the center of town. You can take the subway there.



 

P.S.

 

英語の絵文字をご紹介します。

 

先日、妻のレベッカからの

メールの中の一文に、

 

I hate using skype even in English :(

(私は、英語ですら、スカイプをするのが嫌いなの。)

 

という英文がありました。

 

この英文の後ろについている「 :( 」の英文字は、

「ハッピーではない」、「悲しい」、「辛い」

というニュアンスの絵文字です。



 

P.P.S.

 

私の英語塾のページにある

全部で12個の音声ファイルを

もう聞いてみましたか?


 

この12個の音声ファイルの内、

ナチュラルスピードこそ、

まさに、海外に行った時に、

 

現地のネイティブが

話しているスピードです。


 

逆に言うと、このナチュラルスピードを

聞き取れるようにならないと、

海外に行った時に、現地のネイティブの話す

英語を聞き取れないということです。


 

下記のページの中ほどに、

 

初心者用、初級用、中級者用、上級者用に、

6つのスピードの音声ファイルを

全部で12個のアップしたので、

是非、腕試しに聞いてみて下さい。

https://chikara-eigo.jp/1/

 

※参加チャンスは、先着50名のみ



 

発音矯正をすることで、

リスニング力がグンと高まるので、

 

初心者の方でも、発音矯正をすると

今、聞き取ることができない

早いスピードの英語も聞き取れるようになります。


 

また、発音矯正をすることで、

英語上達のスピードも早くなります。


 

たとえば、音読をする時に、

カタカナ発音で、音読をするのと、

きれいな発音で音読をするのとでは、

英語上達のスピードに大きな差が出ます。


 

また、長い間、カタカナ発音で

英語を話していると、

カタカナ発音が体に染みついてしまい、

発音矯正をするのに、膨大な時間とお金がかかります。


 

私の英語塾では、早い段階で、

発音矯正のレッスンをするので、

カタカナ発音を、ネイティブに通じる発音に

矯正することができます。


 

既に、チカラ塾にご参加いただいた方は、

発音のレッスンを受けた後の

あなたのリスニング力の

変化を楽しみにしていて下さい。

 

チカラ式!最速ペラペラ英語塾

https://chikara-eigo.jp/1/

 

※参加チャンスは、先着50名のみ