Good morning! ルート由夏です^^
「明日死ぬなら、今日がどう見える?」シェアありがとうー♡
家族が大事♡という返信が多くて、私も同じ気持ちでした^^
これ、英語での会話という視点だと、
「明日死ぬなら、今日がどう見える?」シェアありがとうー♡
家族が大事♡という返信が多くて、私も同じ気持ちでした^^
これ、英語での会話という視点だと、
2分間相手に話せるくらいの量が欲しいところです^^
日本語で作ったら→英語にできるかな?と
練習してみてくださいね♡
では今日のquote
「間違いはどこを改善すればいいのか?
ということを見せてくれるものだ。
間違いなしにどうやって、
取り組むべきところわかる?」
ーピーター・マクウィリアムズ
頭でわかっているのに
無意識に避けようとして先延ばしにしたり、
踏み出すことができなかったりするときがある。
私も長い間ここから抜け出せず、
私も長い間ここから抜け出せず、
試行錯誤して、気づいたことがあります。
間違いがイヤと感じるのは
「私の価値が下がる」気がするからだ。
でも本当は人の価値って
「できる、できない」など、
外側の条件で上下するものじゃないですよね。
できる、できないはただの能力の差。
自分の価値の差ではない。
それに気づいた時
能力の差で、人の価値を計っていた自分に気づいて、、、
他人に優越感を感じてドヤっている自分が見えてですね。。
ほんっと恥ずかしくなりました。
で
間違いは、間違い。以上。
あとは、それをどうしたいか?みていく。
責めない。味方しない。
そう決めると
物事をスタートする時に、
初動負荷なくするっと始められるようになってきました^^
私たちって、こんな風に
「自分」=「能力」「行動」「才能」「お金」「持っているもの」と、
くっつけて考えてしまっているけど、本当は別々なもの。
そこが見えてくると、シンプルに「今はその状況。以上」
で、次の対策をすることができるようになっていく。
英語も同じです♡
びっくりするような
素晴らしい間違いをたくさんして、
じゃんじゃん話せるようになりましょう!
昨日1日のストーリー
日本語でも、チャレンジしたい人は英語でも
私にシェアください!
Have a superb day!
See you:)
~~~~~~~~~~~
【登録者220名!】
こんな英語メッセージを毎朝8時台に、
あなたのLINEへお届けしています^^
返信して、英語ペラペラへ
ぐんぐん近づこう♡
現在募集中のイベント&コース
【9月スタートさん、若干名募集します!】
【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】
→体験はこちらから
あなたはチャレンジ始めましたか?
【無料で英語習慣をGETしちゃおう!チャレンジ】
詳しいやり方はコチラ

【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】
→体験はこちらから

【無料で英語習慣をGETしちゃおう!チャレンジ】
