Good morning! ルート由夏です^^
昨日もたーくさんのLINE@への返信ありがと〜♡
そして、初めましての人は、ようこそー
たくさん楽しんでいってくださいねー^^
さて昨日の
欲しいこと、状態に、意識を合わせるチャレンジ。
やってみてどーだった?
夜にこんな返信をくれた人もいます^^
「欲しい方に意識を向けると決めると、気持ちが違った」
「心が平和でした」
「旦那さんともめそうだったことも、うまく話せました」
まだの方は、ぜひどうだったか教えてね♡
そして、今日もこれを意識して、続けてみたらどうだったかも実験してみて^^
では今日のQuote
「遊ぶの反対語は仕事ではないんだ。
このquoteは、ちょっと衝撃だったけど、
そんなわけで、今日は私、
「欲しい状態に意識を向け続ける」
あなたは、今日、普段のやることをどんな風に、
昨日もたーくさんのLINE@への返信ありがと〜♡
そして、初めましての人は、ようこそー

たくさん楽しんでいってくださいねー^^
さて昨日の
欲しいこと、状態に、意識を合わせるチャレンジ。
やってみてどーだった?
夜にこんな返信をくれた人もいます^^
「欲しい方に意識を向けると決めると、気持ちが違った」
「心が平和でした」
「旦那さんともめそうだったことも、うまく話せました」
まだの方は、ぜひどうだったか教えてね♡
そして、今日もこれを意識して、続けてみたらどうだったかも実験してみて^^
では今日のQuote
「遊ぶの反対語は仕事ではないんだ。
憂うつなんだよ。」
このquoteは、ちょっと衝撃だったけど、
たしかにー。と思った。
私たちって「楽しいことをする」って、
私たちって「楽しいことをする」って、
遊んでる時だけ。と思っている感覚があったりする。
だから、仕事や、やるべきこと、
だから、仕事や、やるべきこと、
やらなくてはいけないことをやる時って、
気が進まなかったり。
でも、このquoteは、どんな時でも
「遊ぶ感覚」つまり、
楽しくやるってことができるんだよー
ってことを伝えてくれてて。
もっというと、
楽しい以外の感覚をを感じているなら
それは「憂うつ」を自分から
ってことを伝えてくれてて。
もっというと、
楽しい以外の感覚をを感じているなら
それは「憂うつ」を自分から
発信していることになるってことにもなる。
わおー!
確かに、退屈な作業でも、
わおー!
確かに、退屈な作業でも、
自分でオモシロルールとか作ってやったら、
楽しくなったりするもんね♡
横断歩道渡るときに、白い線しか踏んじゃダメとか。
道路を渡る時は、息を止めなくちゃいけないとか。
そういうマイルールで遊んだ
子供の時の感覚♡
そんなわけで、今日は私、
「欲しい状態に意識を向け続ける」
+
「やることすべてを、遊びながら楽しくやる」を
やっていきます!
あなたは、今日、普段のやることをどんな風に、
楽しくやってみますか?
Tell me about it!
See you:)
Tell me about it!
See you:)
---------------------------------------------
【登録者213名!】
こんな英語メッセージを毎朝8時台に、
あなたのLINEへお届けしています^^
返信して、英語ペラペラへ
ぐんぐん近づこう♡
現在募集中のイベント&コース
【8月スタートさん、若干名募集します!】
【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】
→コースの詳細はこちらから
→体験してみたい方はこちらから
あなたはチャレンジ始めましたか?
【無料で英語習慣をGETしちゃおう!チャレンジ】
詳しいやり方はコチラ

【簡単えいごで、ネイティブから信頼され
深イイ話でもりあがれる私になる♡マンツーマン継続コース】
→コースの詳細はこちらから
→体験してみたい方はこちらから

【無料で英語習慣をGETしちゃおう!チャレンジ】
