昨日は、ものすごーく
ずーっと会いたいなーと思っていた方と
お昼ご飯、独り占めで、
ご一緒してきました

それは
じゃーん!
今、大人気の
「やりたいことを叶えるCitta手帳」の、生みの親。青木千草さん!!
この手帳は
日経WOMENやdGIRLなどの雑誌でもめちゃんこ紹介され
毎年発行される文房具屋さん大賞2018 の手帳賞にも
CITTA手帳2018が手帳賞第3位にランクイン
売り切れごめんな手帳なのです^^
ものすんごい笑顔&パワーでっしゃろ?
そして、私もものすんごく嬉しそうでしょ。笑
だって、めちゃんこ楽しかった〜!!!
しかもね、おみやげまで、いただいたのです

実は、このつながりを作ってくれたのは
英語がキッカケ。
すごいよね。
これまでも、英語が話せるようになったことから
いろんなチャンスをもらってきたけど
英語を通じて、こんな風にも、チャンスって訪れるんだなぁ〜
なんてドラマチックなシナリオと思った。
いろんな方法で、私を感動させてくれる
世界のコトワリに、ありがとー!
で、今回、千草さん
ちょー多忙の中、講座を抜けてまで、
この時間をとってくれて。
日航ホテル35階の、景色のいいところを予約してて
しかも、ランチビュッフェだったんだけど
席に着くなり、
話しまくる二人!
うっかり
ご飯食べないで終わるかも、
というくらい話しをさせてもらいました。
そんなわけで、ランチの写真はございません。笑
で、千草さんとギリギリまでしゃべって
めちゃくちゃ感じたこと。
それが、
願いを叶える最大のヒミツ。
彼女が生み出した、Citta手帳を使っている人も、
どんどんやりたいことを叶えていく
そのヒミツ。
知りたいでっしゃろ?
そのヒミツはね。
「決める」こと。
たくさん
千草語録を聞いたんだけど
一番しびれたのは
コレ
「私にとっては
やりたいことは、
いつかじゃなく
予定なんだよね。」
by 千草
そんな千草さんは、今度パリに行くそうな♡
すでに、予定済み。
やりたいことが、叶わないときは何が起こっている?
それは、
お金、時間、子供、パートナー、自分の才能、自信のなさ
理由はなんでもいいんだけど
そこを理由にして
「できない私」に、意識を合わせているんだよね。
望んでいることがあるのに、
それができない私の方に。意識を集中する。
意識を集中したものが
現実になるわけだから
アクセル(望んでいること)と
ブレーキ(できない私への集中)の同時踏みだね。
これじゃ、どこにも行けないし
本人もめちゃ辛い。
本人、真剣に悩んでんだけど、
でもこれは、
自分で「できない」に集中してることに気づいて
やめない限り、望む方へは行けないんだね。
しかも、これ、
悩んでいる間って、自分で何にもしなくていいから
辛いんだけど、本当は楽なのね。
だから自分責めをやめたいんだけど、
やめられなくて、余計にタチが悪かったりもする。
やりたいことを
いろんな理由をつけて、予定に入れないって、
いつかそうなる私を、ただ夢見ていられるから、
ある意味で楽なんだよね。
だって、予定を入れたら
自分で動かなくちゃならない。
自分で、お金稼いだり、誰かにお願いしたり
交渉したり、苦手なことやんなくちゃいけなかったり
ダメな自分も見ることがあるだろうから。
これはさ、いちばん
私がそういう、意識の使い方をしていて
めちゃんこ苦しかったからこそ、
同じように悩んでる人の参考になればいいなーと思って書いてます。
でも、千草さんに会うと、
「あれ?ぐずぐずしていた私はなんだった??」って
夢から覚めたみたいになるのね。
ただ、予定に入れて
そうなると「決めて」動けばいいだけじゃん!って。
とっとと、やりたいことを
やっている自分になればいいだけじゃん。
なんて、シンプル。
こんな風に、
会うだけで、意識がグルンと変わっちゃうのは
千草さんに会うと、
千草さんの、全てから、
千草さんのあたりまえをインストールできるからだと思った。
それは、やりたいことが常に予定になる
千草さんのエネルギーを、自分にも植え付けられるから。
言葉の、隅々から
オーラから、顔の表情から
カラダの動きから
千草さんの「決めて動く」回路を
自分の中にも作ることができるから。
千草さんの、今を作ってきた歴史を
おすそ分けしてもらって、
それを自分で育てようと決められるから。
そんな千草さんが作ったCitta手帳だから
コレを使う人も、やりたいことを
どんどん予定にして、動いていってるんだね。
書いてて思ったけど
これってさ
ヨーグルトの種分けみたいだよね。笑
うん。
今度から、こういうのは種分けしてもらう。と名付けよう。笑
会いたい人に、会うっていいって聞くけど
これは、こういうことを言ってんだなーっていうのを
マジで体感した。
会いたい人に、会いに行こう。
そして、その人の「あたりまえの種」を分けてもらうのだ!
千草さん、本当にありがとうございました♡
早速、昨日108個の願いを書き出しましたことを
ご報告します♡
あ、みなさま。
Citta手帳は、使い方をちゃんと教えてもらった方が効果的です!
※全ての記事はシェアご自由にどうぞ
英語が学べて、朝がもっとスッキリなメッセージを
LINE@からお届けしています^^
登録は下からどうぞ!
【1分で読める英語力アップ習慣】
「見てるの?ってタイミング良すぎてある意味こわい!」
「今、自分に必要な言葉がタイミングよくもらえてびっくり!」
「朝、気分が上がります」
「元気になるので、通勤途中に読んでます」
「気づきがあって、前に進むことができました」
「新しい単語を仕入れられるので読むだけでタメになります。」
こんな感想を毎日いただく、ルート由夏のline@