この記事の続きです。

 

 

えいご何からやればいいの?

どこから始めればいいの?


 

ネットで上達方法を探したりても

結局よくわからず

どうすればいいのか、誰か1から教えてー!

 

と頭を抱えていた私。

 

 

 

 

 

そんなある日、

 

 

 

いつものようにわからないなりに、

努力して聞こうとしていた授業中

 

 

クラスメイトと先生のやり取りの

と、あるワンスレーズが耳に飛び込んできた。

 

 

 

それは、

 

 

"I don't get it. What is that mean?"

(わからない、、どういう意味ですか?)

 

 

 

ーーーーーーー

アメリカの学校に行って受けた

カルチャーショックがいくつかあって。

 

 

 

例えば

 

 

英語ネイティブたちは

 

 

平気で授業中

おやつ食べていたり

 

 

好きな場所で、床に

寝っ転がって聞いていたり

 

 

 

 

その時は、

 

「さすがフリーダムの国、アメリカ!!アメリカ」って思ってた。

 

 

 

 

 

しかもね。

 

 

 

そんな状態なのに

堂々と、

 

 

先生の話を、もろに

その場でさえぎって質問するんだよね。。。

 

 

 

なんちゅー度胸!!!

とも思ってた。

ーーーーーーー

 

 

 

 

で、

上のフレーズを聞いた時も

 

 

 

クラスメイトは

寝っ転がって話を聞いていた時で。

 

 

 

 

もちろん、

 

 

 

それまで

そのフレーズだって

何回も耳にしていたはずだし

 

 

 

フリーダムなクラスメイト達を見ていたんだけど

 

 

 

 

その日の

「フレーズ」と

「度胸ある態度」のコンビネーションが

 

 

 

私に、雷で打たれたような

インスピレーションをもたらした。。

 

 

 

そして、その日
私のえいご史が、大きく動き出した。。。



続く。

 

 

 

image

クリスマスの日、

サンタがパパとわかるまで

めっちゃ引いていた娘。

 

からの、

わかりあった二人ハート顔

 

 

たくさん、プレゼントもらって大喜びキラキラ

image