本日、結婚5周年を迎えました〜
朝イチ映画デートで
「スターウォーズ 最後のジェダイ」見てきた
帰りの車の中では、お互いのオタクぶりを発揮して
あれこれ映画批評して帰ってきて、楽しかった
出会って7年。付き合って遠距離恋愛1年半。遠距離結婚半年。
出会ったころは、こんな風になるなんて
思ってもみなかった。。。笑
初めて出会ったのは2010年8月末。
ホームステイ先の息子だったキーナンが
空港に迎えに来てくれたんだけど
その当時の私のえいごって、ほぼ0だったから
会話もまともにできてなかったし。笑
それまでの私は
彼氏なし3年目の、
フィットネスインストラクターで、マネージャーで
教える仕事は大好き、やりがいもある。
日本全国で仕事させてもらって
楽しいこともいっぱい。
けど毎月残業120時間超え。
ある日ぼんやり
こうやって、会社と家との往復を
あと30年も続けて人生終わっちゃうのか。。。と考えた時に
「それだけは、避けたい。。。」となり、
それをきっかけに
真剣に人生を考え始め、
試行錯誤をはじめて1年後に出会えた
人生かけてやりたいボディワーク。
ストラクチュラルインテグレーション(SI)を
学ぶために渡ったアメリカ。
が、
えいご力はほぼ0。
当時を知る、キーナンも
「君のえいごは本当にヤバかった。。(苦笑)」と笑われるくらい。
もちろん自分でも
えいごで苦労するであろうことは
予想してたし、覚悟してたつもりだったけど
初日から、
予想と覚悟のナナメ上を
あっさりと超えたえいごの壁。
授業が進むにつれ
えいごの壁にどんどん圧倒されて
「どうしよう、卒業できないかもしれない」
「ついていけないかもしれない」
「友達ができない。。」
「会話が続かない」
「寂しくて、ツラい。。」
毎日、家に帰ると泣いてて。
当時のmixi日記(非公開)を見ると、
今でも、あの頃の情けなさ具合を思い出せる。。
・言いたいことが伝えられない
・何を言っているのかわからない
・クラスの内容の理解が、合っているのか確認もできない。
・クラスメイトとの会話についていけず、孤独。
・毎日の楽しみは、近所のスーパーを覗くだけ。。。
・しまいには話しかけられるのも苦痛に。。
何からやればいいの?
どこから始めればいいの?
ネットで上達方法を探したりても
結局よくわからず
どうすればいいのか、誰か1から教えてー!
と頭を抱えていたなー。