Since2007【英語塾】英語を好きになる、英語に自信がつく教室。 -127ページ目

私の教室の方針について

こんばんは。

今日は、私の教育方針についてお話します。

いままで勤めていた大手スクールとは全くといっていいほど異なった考え方です。

●小さいお子さんに、ただ“英語のシャワー”を浴びさせばよいとは、私は思っていません。

たしかに、巧く真似をして、きれいな発音でお話することでしょう。 でも、果たして、その力をいつまでもキープすることまではできるでしょうか?

答えはNOです。これが、私が長年このお仕事に携わってきて得た答えです。

プロフィール等でもご紹介していますように、自慢じゃないですが私はそれなりの英語力を持っているつもりです。 生まれつきのものではなく、努力して得たものです。 ですから、はっきりと言えるのです。 読む・書くのしっかりとした訓練なしには、真の会話力はありえません!

私の教室が、小学生以上の方が対象である理由は、ここにもあるのです。 きちんと座って、字を書けることが、英語学習を始めていただくための前提条件です。うちの教室では、ですよ。

自分の力で読む力をつけていくことによって、自宅で自分で学習する力がつくのです。

よく考えてみてください。習い事として英語を習うといっても、だいたい週1~2回、45分とか50分のレッスンですよね。 家で勉強をきちんとしないとしたら、そのたった週1時間足らずの学習のみということになります。 そのような短い時間で、本当の英語力がつくでしょうか? 難しいですよね。

●文法的にもしっかりと理解しながら学習。ですから、100%英語でのレッスンなんて、ありえません。

1項目目の内容に付随した話にもなってくるのですが。

わけのわからない英語をいくら聞かせたって、ほとんど役に立ちません。少しずつ何かが成長するにしても、遠回りです。かなり遠回りです。

少しでも近道する必要があります。近道といっても、手抜きではありません。他の習い事もあったりして忙しい中、効率的に時間を使うための「近道」です。

その方法とは、必要な事柄を、きちんと日本語で説明してあげるということです。100%英語でレッスンした場合と、日本語で適宜説明してあげた場合と、明らかに理解度もなにもかも違います。

●発音をしっかりと教えます

ごめんなさい、はっきりと言いますが・・・

英語力の高い、大手のスクールの日本人の先生でも、ほとんどと言っていいほど、発音が下手です。 聞いていて愕然とします。

私は、発音をしっかりと教えます。

thの発音とsの発音をおんなじに教えていてどうするのでしょうか。 無責任です!

自分で発音することにより、その音をじっくりと認識してもらうため、口の動かし方、舌の位置、発声の仕方など、徹底的に教えるのが私の方針です。

保護者の皆様にも大好評でした。 これが出来る先生は、あんまりいませんよ。

 

こんなところでしょうか。

大切なことですので、率直にお話しましたので、かなり辛口で、なかには気分を害される方もいらっしゃるかもしれません。 ごめんなさいね。 でも、今のところ、これが私の思う“真実”なのです。

また補足があったらお話します。 今日はこのへんで。

おやすみなさい。

 

 


----

地図がうまく出ない!


こんばんは。

昨夜、うちのだんなさんがとっても頑張って、うちの案内図を作ってくれたのに、うまく表示できません。 こんなちっちゃくしか出ないんです!あとでTさんにメールで相談してみよう・・・

話は変わりますが、まただんなさんのはなしです 笑。看板の手配もしてくれたので、あとは私がデザインを考えなきゃいけないんですけど、今からわくわくしていますうれしい顔 私のリンク欄のところでご紹介している友人、UeUeというアーティストが、私の似顔絵をこのビジネスで使う用に描いてくれていますので、それを看板にも、そしてこのブログのトップの画像にも使わせていただく予定です。楽しみドキドキハート

というわけで、少しずつ、しかし着々と、私が長年やりたかったことが形になっていっています。

一人ではとても実現できません。 私を支えてくれている、周りのみんなに感謝です。本当にありがとうございます。


----

私について

 

こんばんは。

今日は、私について少しお話しようと思います。

私は、つい最近まで某大手英会話スクールで教えていました。

自分の教室を開くことが目標でした。ついに実現!というわけです。

まだ始めて間もないので、時間もあり、今がチャンス!とばかりに、パソコンを習いに行っています。

ワードもエクセルも、見よう見まねで自分流に使っていましたが、その素晴らしい機能の数々をほとんど使いこなせていなかったことに気づきました^^; わざわざ手書きしていた罫線だって、ぱっとひけちゃうんですね~。 やはり、きちんと勉強して、しっかりと使うのが、開発してくれた人に対する礼儀ですね~。

今習っている知識を使って、早速いろいろな文書を自宅で作っています。ご近所への開校の告知とか。入会申込書とか。ちょうど復習にもなって、一石二鳥です!

というわけで、忙しいですが充実した日々をこのところ過ごしています。

明日は何を書こうかな。楽しみです。


----