Since2007【英語塾】英語を好きになる、英語に自信がつく教室。 -124ページ目

和kitchenしのぶさんでディナー


こんばんは。

今日は、だんなさんの両親と一緒に晩御飯を食べてきました。

頑張って働いた後のちょっと贅沢なディナーは格別ですね。 今日も忙しかったので。

連れてってくれた人に感謝せねば。 みんなご機嫌だったし、ほんとに楽しかった。

いろいろつらいことやら、いやなことも生きてたらあるけど、こういう幸せな時間のために頑張って生きてるんだな、って思う。

みなさんも、よい週末をおすごしください。


 


----

キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


こんばんは!

オープン記念に、カラーレーザー複合機を買ってもらいました。今日届きました。すごい! おうちにコピー機があるのって便利じゃないですか? わくわくしてきます。

これで我が家にFAXも開通しました。 詳しい資料をFAXしてほしいとか、そういうご要望にもお答えできるようになりましたので、お気軽にどうぞ。

だんだん教室らしく、そしてオフィス兼住居らしくなってきました。

次はなんだろ。看板も注文中です。 楽しみですわ~。

今日でパソコンの講習が終了しましたのでほっとしたのと、明日の仕事の準備や家事に追われて疲れました、今日も。 こんな時間になってしまいましたね。 寝るとします。

ではおやすみなさい!


----

I've been working like a dog. (すごく忙しかった)

こんばんは。 今日は遅くなってしまいました。 

まずはお知らせから。記事が載るというわけではないのですが、来週のふぁみ~るで、うちの教室の生徒募集メッセージを載せていただくことにしました。もし見かけられましたら、「お、HIROMIのやつ、ほんとに載せたんだな」と、少しだけ私のこと思い出してください 笑。

実は、土曜日だけまだ大手英会話スクールでのお仕事、続けていまして。 なぜ辞めていないのかって? 辞めたかったんですけど、私のクラスでないと解約するとまで言って下さるような、私を厚く信頼してくださっている生徒さんがいらっしゃるから、来年3月まで、土曜日だけは続けることにしたのです。

で、火曜日から金曜日まで教えていた生徒さんの評価表を、担任ではなくなりましたが、当然私が一番彼らの成果を知っているので、私が書かなくてはならないのです。 必死に書いていたら、こんな時間になりました。

一人一人の、毎回のレッスンでの様子をメモしたものを見ながら振り返り、言葉を選びながら、語りかけるように丁寧にメッセージを書くので、1枚にとっても時間がかかります。 一人分書くだけですごいエネルギー使いますけど、絶対に妥協できない仕事です。 

今日も朝から夕方までは、パソコンの講習でした。 パワーポイント初体験。 すごく面白かった。 案外簡単に使えるのね。 

いっぱい考えることあって、そしてやることも山積みで、今日も疲れたわ。でも充実感はありますね。

さ、明日も頑張るために寝ないと。おやすみなさい。

 


----