英語の質問に直接返答しないで、その他の細かいことを言おうとするので通じない | 英語はCHANCEのブログ

英語はCHANCEのブログ

群馬県伊勢崎市の英会話スクール

乳がんの手術以来、ストイックに食事療法に専念。

ついに解禁し、一年半ぶりにイタリアン音譜

 

桃のパスタの美味しいイタリアンが前橋にあると聞いたから。

 

普通に見えるサラダですが、ドレッシングが今までに味わったことがないほどのお味キスマーク

 

桃とトマトの冷製パスタ↓

 

桃のスライスの中にカッペリーニが隠れている❣️

モッツァレラかブラッターチーズの上にシャーベットびっくりと思いながら完食しましたが、今思うに、パスタソースのシャーベットはてなマーク

 

こんなに極上のパスタは久しぶりキスマーク

一年半ぶりのパスタだからではないです😆

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

木曜日の大人英会話。

 

他の生徒さんが来る前のChit Chat(おしゃべり)でのこと。

 

Are you going to visit only one city in Vietnam?

(ベトナムでは一つの都市のみ訪れるつもりですか。)

 

との私の問いに返答しないで、

 

その他のことを言い始めた生徒さん。

 

まさに、Beating around the bush(回りくどい言い方)      

 

 

それで、彼が何を言いたいのかを理解できなかった私💦

 

 

 

私のアドバイスは、

「まずは、質問に対して、YesかNoで返答しましょう。その後で、詳しく言いたいことを言いましょう。そうしないと、相手はイライラするだけで、コミュニケーションの疎通がうまくいかなくなります。」

 

まずは、おおまかな話をする。

その後で、(英語で言えるようなら、)詳しいことを言おうとする。

その方が、通じやすいです。

 

 

 

「気を見て森を見ず」の説明で、こんなのを見つけました↓

(Yoshiのネイティヴフレーズより)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

A. He's missing the point.
<あいつは大事な点を見過ごしてるんだ。>

 

B. I think he's too caught up in the details.
<彼は細かいことにこだわりすぎなのよ。>

 

A. He just can't see the forest for the trees.
<木を見て森を見ずってやつだ。>

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 

日本人の特性として、詳しい理由をたくさん述べて、最後に結論を言おうとすると、言っていることが通じにくくなります。年齢が高い程この傾向に。

 

 

まずは、おおまかな話をして、それから細かなことを話しましょう。

 

 

Japanese tend to be caught up in the detail.

(日本人は詳細にこだわる傾向にあります。)

 

Let's look at the big picture first!

(まずは大きな絵を見ましょう❗️→ おおまかなことを話しましょう。)

 

 

 

英語はチャンス

伊勢崎の英会話スクール

小学生英会話〜ビジネス英会話

英文法・英検・TOEIC・TEAP