おはようございます。

 

あまり早く雪が降るのは困るのですが、早く涼しくなることを

願う花(葉)です。

 

「初 雪 草」

トウダイグサ科の一年草で、原産地は北アメリカ。

 

頂上の葉が白く縁取られ、初雪が降ったように見えるのが

名の由来。

 

 

英名は「スノー オンザ マウンテン」

 

花言葉は「好奇心」「穏やかな生活」…など

 

 

「初 雪 カズラ」

キョウチクトウ科の蔓性多年草で、原産地は日本。

 

新葉に白い斑が入る様子を初雪に例えて名がつきました。

 

 

緑にピンクと白の新葉が伸びて美しいので、庭のグランド

カバーなどに利用されます。

 

花言葉は「化粧」「心の灯」「素敵になって」…など

 

 

ご覧頂き有難うございました。