どうも・・・ショーエイです。
スーパーコンピュータ富岳は演算能力が早いだけで、
AIが優れているという品物では無いことを知ってますか?
どれだけ優れた演算能力が有っても、
プログラムした人が間違っていたら、
間違ったまま演算するだけです。
例え正しい計算でも、
結局富岳でやる必要のない計算は
その程度の話でしか無いという事。
それを富岳でやったから何?
富岳で計算したから凄いの?
という話で、そのまま凄いとしてしまう日本社会に呆れます。
ウレタン・マスクと不織布マスクの違い…
ある意味「富岳」で計算する必要は無いレベルの話。
まるでAIが優れたコンピュータが導き出した結果の様に
錯覚させてますが、
実際は富岳である必要性の無いプログラミングで、
条件入力してコンピュータに計算させただけの事。
下手したら家庭用ハイスペックPCでも出来るレベル。
違いは演算速度の違いなだけです。
と、は言え、
ウレタン・マスクでもマスクをする意識が有るなら、
品質は問う必要は無いのでは…
マスクしないよりマシでしょ。
ドレスコードみたいに条件を盛り込んでいない場所では、
基本マスクしなくても法律上問題が無いのですから。
それをウレタン・マスクでは無意味と言わんばかりの社会現象。
富岳で計算したから正しいという話では無いのです。
間違った情報を富岳に与えれば
そのまま間違った演算を最速で処理するのが富岳です。
ある意味、富岳というコンピュータを使って、
この程度のシミュレーションしか出来ない日本人が
恥ずかしい話です。
どうせやるならDNAレベルで
変異ウィルスがどういう仕組みで誕生するのか…
そういう計算をプログラミングして使えよ!!
まあ、結局プログラミングする人に
その情報を入力するだけの研究成果が無いから
出来ないのである訳です。
AIとして優れているのなら恐らく世界中の情報ネットワークから、
これらの情報を勝手に取得して演算しているという話なのです。
富岳というブランドに騙される
日本人は間抜けとしか言いようが無いですね。
マスクはしないより何でもしていれば良いだけの事。
していても不織布が防ぎきれない20%分が飛散して、
マスクで覆っていない目から感染したら感染します。
基本、あまり外に出ない事が一番いい予防でしかないのです。
富岳では心理的副作用は計算していないのかな?
不織布マスクしていれば外に出ても問題ないという話で、
外出できる理由を社会に与えているだけの話という事に…
寧ろちゃんと計算してコロナ対策としての情報を生み出したいのなら、
不織布マスクでも飛沫は10%以上飛ぶので、
マスクをして外出しても感染します!!
そういう言い方をするべきなのでは。
まあ、富岳で計算するというより、
その結果をどう扱うか
結果を活用する人間の能力が問われる話なのですが…
間抜けが蔓延る政治故に、国民まで馬鹿にされる。
一番情けないのが、他に誰もこういう指摘をしてない事。
影響力の少ない所で指摘しても一部にしか伝わらないです。
結果、社会は間抜けに見える状態で突き進んでいく。
社会が間抜けで無いのなら、
こうした正確な見識をちゃんと広めて欲しいものです。
そうすれば社会は賢く理解するというものなのに…
まあ、間抜けと言われて腹立てて、
間抜けなままで居続けるネトウヨみたいなのも居るのですが、
損するのは間抜な見識で終わる事なのですよ。
基本、一般の人は富岳が計算したとかどうとかは気にしても居ないと思います。
ただ、社会がそういう風潮に進むからトラブル避ける為に従うというのが日本人一般の気質。
その風潮が間抜けな論理で齎されている事すらも
気にする事無く、合わせられるのが
日本人の長所と言えるでしょう。
でも、それでいい加減な綺麗ごとで、
従順に従う国民レベルと権力者に勘違いさせているのは、
日本国民が権力者から
寧ろ間抜けと扱われている状態と言えるのでは…
こういう意味での間抜けのままで良いのですか?
非合理的な思考が世の中を席巻していて、誠に残念。
日本に限った話では有りません。
矛盾であり、逆効果などの行動を
あまりにも考えずに起こしている現象。
コロナ対策にしても、
コロナ感染防止と経済政策は矛盾が生じます。
経済を優先するなら、コロナ感染拡大に謝罪するな。
コロナ感染防止に集中するなら経済打撃を覚悟しろ。
中途半端に揺らぐから両者の被害が拡大するのです。
コロナ感染防止に努めるとするなら、すべてを0感染にするべき。
ワクチンに期待して中途半端に治めれば、
ワクチンの成果が出る前にグジャグジャに成るだけ。
簡単に整理して考えれば、
コロナ感染者を0にする方向で対応し、
それに伴ってワクチン接種が追い付けば、
再感染率は自然と下がるでしょ。
こういう計算を富岳でやりなさいよ!!
更にそれに伴う経済打撃がどれくらいの規模に成り、
それを軽減させるにはどういう政策が効果的か、
国家予算と照らし合わせて計算したら…
まあ、それでも富岳でやる必要性は無いのだけど…
富岳がどれだけ凄いコンピュータでも、
使いこなせないこの国は結局どうなの?