ついに、バースデーカウントダウン音符
主役である旦那さんが、事務所兼作業場のアパートに到着しました。
「なにがあるの?」と不思議な様子。

0時になった瞬間、ミニくす玉割りくす玉
「ヒモを引いてみてキャハハ

「お誕生日おめ・・・アレ?」

image

間違えた・・・354354
くす玉、間違って買ってもうた泣汗
「ごめん泣
旦那さんは笑い転げています。

ゴホン咳
気を取り直して、飾りつけをしてある部屋の扉を開けますキラキラ
「すごいねキラキラいつもの部屋が華やかににへきら
嬉しそうですキラキラ

image

そして、誕生日プレゼントをかけたゲーム。
思いついたきっかけえんぴつキラキラ
・事務所であるアパートの天井が低いこと
・我々が背が高いこと(私:172 夫:182)
→プレゼントを隠すには、狭くてすぐに見つかる。それなら、天井を使おうビックリ!!!☆

風船1EICO考案きらバルーンプレゼントゲーム風船6

1.プレゼントはいくつか用意して、見た目が同じ紙袋に入れて番号を書いたシールをキラキラ
見た目が同じ髪袋は100均で買いました。3枚1セットだったので、3つ購入アゲアゲ
これでどんなプレゼントが入っているか、外見ではわかりませんうまー!

image

2.バルーンにヘリウムガスを入れたら、
番号を書いた厚めシールを貼って天井に浮かせる風船2
ぽいんとポイント バルーンのてっぺんにシールを貼ることで、捕まえないと番号が見えなくなります
番号が振ってあるのは今回は、1~9キラキラ
混乱させるために、風船は20個飛ばして、番号が書いていないものもシールだけダミーとして貼って、天井へ風船3

IMG_6275.jpg

3.天井にあるたくさんのバルーンから、
番号が書いてあるものを1分以内に見つけるゲーム。

IMG_1172.jpg


4.捕まえた番号のプレゼントがもらえます。
何が入ってるかわからないのでワクワク!



なんと1分間で9個の番号全てゲットしていました好き
お見事キラキラ3キラキラ3
(アルファベットや番号をあえてバラバラにすると難易度上がるかも)

プレゼントも遊びゴコロをキラキラ
1~9のどれかには、

image

欲しいと言っていたレアプレゼントも入れていますが、

image

馬と武士を掛け合わせたケンタウルスデザインのTシャツや
(渋谷ヒカリエで買ったのでおしゃれに違いない)

image
ブタメンも入っています。

一番ひどいのは、空気でした空気
つまり、カラです。

一生懸命頑張って、番号ゲットして、
プレゼントは「空気」
そんなことがあってもいいじゃない薄笑手

旦那さんは笑ってました。

image

1番はいいプレゼントってわけじゃなく、
バラバラ。
あたりは5番でしたにこ!!11


旦那さんは、とても楽しんで、喜んでくれましたハート 何でも面白いと言ってくれる性格なので、自由にお祝いさせてもらいました

準備するのも、考えるのも、私もとっても楽しかったですキラキラ
こんなゲームに付き合ってくれる旦那さんで、
私は本当に幸せものですぺんぎんキラッ
喜んでもらおうとして、私まで嬉しくなりました。

image

1年に1度だけの誕生日ケーキ誕生日

毎日一生懸命頑張っているから、誕生日の夜くらいは息抜きをしてもらいたくて
笑顔が見れて、本当によかったです。

image