ミウの痛い話し ② | yu-miu日記~アメリカ都会だったり田舎だったり~ 

yu-miu日記~アメリカ都会だったり田舎だったり~ 

☆2004年生まれと2006年生まれの姉妹☆ 

そしてMRIの結果、骨折した部分は正常に完治していて、捻って痛めた場所は腫れがあるので安静にして治すしか方法は無いですとの事。


そして、cystがかかとにある事が判明。
嚢胞が日本語らしいけど聞いた事ない。。


まず、足を保護する為にブーツを一週間履いて良くなるか、ならなかったら嚢胞のせいなので手術になります。


ミウはなぜか
手術!?した事ないからしてみたい🤩と言ってました_(┐「ε:)_


そして一週間経ち、まだ痛い。。
お医者さんは嚢胞の場所は骨のすぐ近くで圧迫されていて痛みを無くす方法は手術しかないですねとの事で、





ミウ手術してきました
(11/15)



半月先の予定だったのですが、キャンセルが出たのか、3日後に出来ますと急に電話があり、ミウの主治医の検診と術前の検診などドタドターっとこなしました。
ブーツを外して過ごしてた時、今まで痛くなかった爪先の方も痛くなってたので、早くしてもらえて良かったです。

45分くらいの短い手術で、パズルをしながら待ち、麻酔が切れて起きましたよおと呼ばれて行ってみると、泣いてる。
今思うと、そうだよね、痛いよねと思うけど、
私の子供が泣いてると笑ってしまうのです滝汗


はははは、ミウなんで泣いてるのお?←さいあく


顔に貼られてたテープと泣いてた事もあり、顔が腫れぼったい。
まだ意識が朦朧としてたみたいで、鼻が垂れてきてて鼻のチューブをとっちゃい何度もアラームが(汗)


良い感じの看護婦さんだったのですが、ミウ何度もガンを飛ばしてた(笑)
看護婦さんは意識が朦朧としている時、意地悪になる人結構いるのよおとの事。すみません。。


足に切り目を入れたら液体が勢い良く出てきたらしいです。そこに詰め物を入れたみたいです。医師はその詰め物をパティと呼んでて不評みたいでコンクリって呼ぶ?とイヒうん、なんかパティっていやだわ。

術後は痛いよと言ってた通り、ミウは痛がっておりますぐすん
この痛いよ発言で手術だーから、嫌だなあとかなりテンション下がって挑んでいました本人。


五日間、足に重力をかけてはダメなので学校はお休みです。

ミウまだ1日しか学校休んで無く週末に入ったんですが、学校行くの待ち遠しいっていつもならあり得ない発言笑い泣き
友達に会いたーいと嘆いています。

問題無く完治します様にお願いお願い