月刊MOE8月号 | えほんらへん

えほんらへん

絵本まわりのこといろいろ。
絵本専門士としての活動や、絵本セラピー(R)、絵本読み聞かせのこと…。
大人も子どももお気に入りの1冊を見つけてほしいなと思っています。

買っただけでなかなか時間がなくて読めてなかった「月刊MOE8月号」本

すでに9月号が販売されちゃってる叫び

メアリと魔女の花」ですって。

あー、これも夏休み中に連れていくと娘たちに約束したまままだ行けてない。すでに半分以上終わってしまった夏休み。

 

「メアリと魔女の花」はさておき、今さらですが…

 

8月号の巻頭大特集が

エリック・カール大特集「はらぺこあおむしは、なぜ売れたのか?」

 

 

「はらぺこあおむし」誕生秘話のところに、「はらぺこあおむし」の描き方、というのが載っていました。

以前、エリック・カール展を見に行った時に、その「描き方」を映像で見せていたんですが、それにくぎ付けになったことを思い出しました。

コラージュなので、いろんな紙を貼り付けていくんですが、その紙が出てくる引き出しが、なんとも宝箱ちっくでわくわくしました目

そんなことも紹介されてます。

私が注目したのは「絵本の秘密10」その1、「はらぺこあおむしは日本で生まれた」というところ。

へぇ~、そうだったのかぁ。とだからこそ、カールさん、日本びいきなんでしょうね。

それと、カールさんのアトリエのリビングが、ステキすぎ!!

おしゃれすぎ音譜

 

 

そしてもうひとつ、「絵本の秘密10」のその4です。

「端のないはしご」

そう、「はらぺこあおむし」もいいですが、私が好きなのは、

「パパ、お月さまとって!」

 

あのながーーーーいはしごが、大好きです。

「端のないはしご」と書かれていますが、今さらながら、そうか、端がないのか!!

我が家の「パパ、お月さまとって!」エピソードはこちらをどうぞ!

http://ameblo.jp/ehonrahen/entry-12241260133.html

http://ameblo.jp/ehonrahen/entry-12218932764.html

 

我が家の「パパ、お月さまとって!」の一部抜粋ひらめき電球

パパがお月さまから月ちゃんを連れてきていますお月様

このあと、パパにお月さまとって!とお願いしたお姉ちゃんと妹である月ちゃんが出会うシーンが出てくるんですニコニコ

(山の上にながーいながいはしごを月にかけてパパが月から月ちゃんを連れてきています。完全に模倣なので公開するのは著作権的に問題かと、かなりまわりカットして載せてます)

 

 

 

そうそう、ただいま京都駅美術館「えき」KYOTOで、こちら開催中!!

こちらも行かなきゃと思いながら、子どもたちとの予定が合わずまだ行けてない…。

が、必ず行きますひらめき電球

 

 

 

今後の予定】

8月26日、9月23日(土) 朝から絵本!

9月6日(水) 大人絵本を楽しもう

9月30日(土) 山科 大人絵本の夕べ

 

 

 


絵本 ブログランキングへ