アラフィフ夫婦が大はしゃぎ(笑) | 三姉妹ママいちごののんびり日記

三姉妹ママいちごののんびり日記

高校生、大学生、社会人の三姉妹ママです。


続きですニコニコ



竹生島を出て走ってたら看板が見えて

思わず立ち寄ってしまったのが…






確か重機とか展示してあって見れるんだっけ~と




見てみたら、数年前に体験型へリニューアル
しましたってあんぐり




外に展示してある船は見るだけで乗れませんパー



それよりも興奮したのが




ヤン坊



マー坊のとびたくん泣き笑い




可愛すぎるぅ~泣き笑い泣き笑い










建物の中へニコニコ



入館料1人900円ですニコニコ





こちらでヤンマーの歴史を学びますニコニコ





この学習が終わったら…


メイン会場へ行けるんだけど、その仕掛けが
こんな見せ方初めてキラキラ


おぉぉ~ってなるのでネタバレ辞めますね指差し



是非体感して欲しい音符




全員カードを貰うんだけど、
それをかざして遊ぶの音符



点数出るし、結構真剣になります泣き笑い




2時間制で予約必要みたいですが
あと2時間切る…みたいな時間に入館だったので
空いてて遊べました音符




誉めちぎってくれながら重機の運転を体験
させてくれたり




気付いたら夢中で大はしゃぎ泣き笑い泣き笑い泣き笑い



三女とか絶対に喜ぶ施設だから、

これは連れてこなくちゃね~って言いながら

「予習だ」とアラフィフ夫婦楽しみました笑












アラフィフ夫婦、2時間も体験要らず、
階を変えて、再びヤンマーの学習ニコニコ



程よい感じで学べますニコニコ



近代産業遺産になってて展示してあったり




こんなところでも学習しながら楽しめます音符




更に上ではビオトープがあって




眺めもよく



ヤンマーは、山岡さんと、
トンボの王おにやんまからのヤンマーキラキラ




ぬるめのお湯ですが足湯も楽しめます音符




こんなに変わってるの!?



初代



あら、2代目可愛い音符




3代目~音符


私の子供の頃この子達だぁ~音符音符



30周年の4代目~音符音符


この子達もめちゃめちゃ記憶にある~音符音符



ちょっと変わった5代目~音符音符




40周年で6代目~音符音符




50周年で7代目~音符音符




60周年で劇的に変わった8代目~音符音符




この隣で初代から全てのCMが流れてて
これが子供の頃の覚えてるのいくつもあってニコニコ


懐かしすぎましたハートハート




皆さんの記憶の中のヤン坊マー坊は
どの子達だろうニコニコ


誰でも歌えるヤン坊マー坊天気予報のあの歌ハート


凄いことですよねニコニコ




とても綺麗な施設で



かなり楽しませて貰いました音符音符


ありがとうございましたニコニコ










この日も200キロ越え~


いつも運転して連れていってくれる旦那に
感謝ですキラキラキラキラ







今日は午前中テコンドーの送迎して

午後からは出掛けようと思ってますハート



皆様楽しい週末を音符音符