SFC修行、ダイヤモンド修行、修行って何が楽しいの? | 空飛ぶ眼鏡屋だいしんのマイル修行記

空飛ぶ眼鏡屋だいしんのマイル修行記

【マイルで年5回優雅な旅を叶えた秘訣を発信中】
□ANAダイヤモンド
□知識ゼロ➪1年53万マイルGET
□マイルで年5回海外旅行・毎月国内旅行
□㈱For Libertyサポートスタッフ
□普段は眼鏡屋さん

【PR】

こんにちは😊
空飛ぶ眼鏡屋だいしんです❣️




飛行機修行っていうけど何が楽しいの?

どうしてお金かけてまでやるの?



無理に1日6本乗ったりして楽しいの?



という方が多いかと思います。

実は私もそうでした。

ところがSFCになった時に

その考えは逆転されました。

SFCになるなら一生に1度のチャレンジで
頑張って乗ったらSFCになれます。



優先搭乗、ラウンジ、アップグレード

専用保安検査場で混雑が少なく
ほとんどは待ち時間無くチェックイン!



上級ステイタスを取ってからは

飛行機旅の概念がガラリと変わりました。

おそらく経験するまでは
おかしいよねっていう目で見てしまいます。



飛行機の、乗り継ぎ時間が4時間や6時間って嫌では

ありませんか?


そんな時ラウンジが利用出来ると


特に海外旅行は旅が快適になり
疲れが違います。


修行でお金が掛かっても


1回の海外旅行で

エコノミーからビジネスクラスにアップグレード出来たとしたら

ビジネスクラスを有償で取るよりもだいぶお得🉐



飛行場着いたら搭乗まで待つのが嫌だからギリギリに行きたい。

かつての私がそうでした。
搭乗口付近の待合席がいっぱいなら
立っていないといけません💦

それは疲れる。



私は待ち時間が長いとラッキー


まずラウンジに着いたらシャワーの空きを調べます。


夏は気持ちいい♥️



シャワーを出たら


ジョッキ🍺で一休み



食事もしてゆったり


個室で仮眠を取ったり


テレビを見たりゆっくり



なんてことが出来るのです。



時間が来たら搭乗


ダイヤモンドは1番に🙌

しかも空いています




飛行機旅を快適にしたい方には【修行】

ぜひおすすめしたいです。


まずはマイルをたくさん貯めましょう💪


For Libertyでお待ちしております。


90日間で世界一周分のマイルが貯まる継続講座

For Libertyが気になる方は


まずはマイル活用術ワークショップに

ご参加を。


【開催方法】

オンラインzoomにて


【参加料金】

3,300円(For LibertyLINE登録後特典あり)


【内容】

〇講師紹介

〇マイルの貯め方具体的な2つの方法

〇クレジットカードで効率よくマイルを貯める方法

〇高級ホテルにお得に泊まる方法

〇90日間で世界一周分のマイルが貯まる継続講座のご案内

〇30分間の無料個別相談枠プレゼント


参加方法は以下の通りです


①公式LINEに登録


【90日間で🌏世界一周分のマイルが貯まる】

継続講座 For Liberty の公式LINE に登録


For Liberty公式LINE登録はコチラから


②公式LINE の「マイル活用術ワークショップ」をクリック



③誰のSNSを見ましたか?の欄に

『だいしん』とご記入ください。


今なら

5つの動画をプレゼント中🎁


1️⃣新幹線移動はグリーン車がおすすめ! 

普通車とほぼ変わらない料金で乗車する方法 

 

2⃣本当は教えたくない!+10000円で 

ファーストクラスに乗る裏技 

 

3️⃣人生で一度は泊まりたい! 

人生観が変わるおすすめ海外ホテル2選 

 

4️⃣元国際線𝑪𝑨が教えるパッキング術 

 

5️⃣マイルって何? 

  ゼロからわかるマイルの仕組み


皆様とFor Libertyでお会いできますことを

心よりお待ちしております。


㈱For Libertyサポートスタッフ

だいしん


【PR】