東京から群馬県へ 移住生活のブログ!(^^)!

東京から群馬県へ 移住生活のブログ!(^^)!

計画から足掛け数年、2019年に東京から群馬県に家族で移住してきました
内容はただの日記ですが、移住を考えている方の参考になればと思ってます!

2019年長らく住んでいた東京から群馬県に移住してきました!

※2016年以前は当時勤めていた会社の非公式ブログになっています。

 

第三章 小さな車庫をアウトドアリビングにしてみる計画 日よけ編

 

こんにちは(^-^)

 

前回までにバッチリ庭の見えるかっこいい窓(しかも網戸付きビックリマーク)をつけた後にじゅうたんを敷きました。

 

庭を見ながらコーヒー飲んだりうたた寝したり、さっと飛び出し、植物をめでたり、飛んでくる小鳥を観察したりとアウトドアリビングを満喫中なんですが…

 

 

 

一つ問題発生です。それは

 

まぶしい(+_+)

特に朝

 

 
前から気になってはいたんですが、人間の強欲がつきる事はありません真顔
 
早速対策をうちました。
 
ロールカーテンで遮光
 
 
大きさや色に不安があるため、モノによっては実店舗で物色します。今回はいくつかのホームセンターを廻り、値段と物を勘案しチョイスしました。

 

取り付けはもちろんDIYですよ~グッ

 

 
これもまた、壁の色、じゅうたん、庭との調和を考えて熟考の上選んでみました👍無地の茶色。
 
 
完成びっくりマーク(13,000円位でした)
 
ロールカーテン買いに行ったときについでに買ったのがこれ
 
温湿度計も吊り下げてみましたおねがい
そう俺は測定する事が好きなんだ!
 
いよいよ完成まじかだラブ
 

この車庫と庭は地続きの為、床に物を置くとすぐにクモの巣か出来るんですムキー

 

なので次は床に物を置かないようにする収納構築に行ってみたいと思います😁

 

これが一番難易度高いんだよな〜

こんにちは(^-^)

 

その①に続きですよ~

 早速行ってみましょう。

 

内房の君津で早朝ラーメンをこなしたあとは一気に外房方面に向かいます。

 

今回の目的地はここ!!

 
鯛の浦
 
 
天然記念物の鯛ってどういうこっちゃ(笑)
理由はい以下の通り。
 
 
鯛の浦自体は再訪ですが、今回は遊覧船に乗ってみる事にしました爆笑爆笑
 
 
 
 
 
 
これが天然記念物のタイみたいですびっくり
見事に餌付けされていました。天然のお魚の餌付けは世界でも珍しいそうにっこり
 
 
 
 
遊覧船の後は有り得ない猛暑のなか鯛ノ浦を散策します。(お友達ありがとう…)
 
 
分かりづらいてすが、砂がピンク色しとります。
あちこちにある密漁禁止の立て札があり殺伐感をかもしだいていて若干残念な気が。魂が抜ける
 
 
ちょうど引き潮で散策にはもってこいですね~
 
暑いから人もゼロ。風景貸し切り中。
 
 
 
 
最後は地魚を出してそうな食堂に何も考えず入り終了です。

 

 
うまし!
 

 

実は遊覧船で酔ってしまい、早々に帰路に着いたのはここだけの話です。

(その後2日ばかり体調不良で苦しみました(仕事は行くけど))

 

教訓

旅に行くとき酔い止めは忘れずに

 

こんにちは

 

またまた、また千葉県に行って来ました。移住後も毎年4~5回は行っていますグッ

 

なにせ(自称)第5の故郷ですからね照れ

 

もちろん今回もしっかりとした目標(野望)を達成すべく、朝5時に群馬県を出発しました。

 

で、今回の待ち合わせ場所に行く途中に寄ったのが東京湾アクアライン。別名「海ほたる」

早朝料金で通行料金も安い!

 

 

 

 

平日の朝7時くらいですが結構人が多い!

景気が良いですね~おーっ!

 

 

 

 

さて、この後8時過ぎに今回の集合地点である千葉県君津市にある君津駅に到着です照れ

 

 

 
千葉の誇り、きみぴょん指差し
 

 

 

地元案内人の指示の元、早速目的地に向かいます。

 

今回一発目の目的地はこちら、早朝ラーメン「花屋」さん。

 

この動画をみてしまってからずっと気になって夜も眠れませんでしたプンプン

 

自称千葉マニアのあたくしが行かないわけには参りませんびっくりマーク

 

 

ラーメン花屋さん

 

 

 

かなりの濃い味でパンチが効いていて美味しかったです。ラブラブ

 

しかも噂通り、朝からたくさんのお客さんで賑わっておりました。

 

ちなみトッピング海苔増し(5枚)です(50枚はむりだわ~笑)

 

食後は腹ごなしをかねて、近場の神社へ夏払いに参ります。

 

この時期の目的はこれ

茅の輪(ちのわ)

 

 
例に習い、茅の輪くぐりを行いますにっこり
 
 
人見神社と言うらしいです。
立派な茅の輪でした。
 
次はちょいと車を飛ばして今回の旅の本命目的地に参じます。
 
②に続く
 

 

 

こんにちは

 

そう言えば今まで色々な建物を紹介していましたが、肝心な地元の大きな建物を忘れていました飛び出すハート

 

その名も「群馬県で一番高い建物」

 

群馬県庁

 
各フロアが展望台になっており土日でも景色を楽しめますにっこり
県庁前は広場となってまして、休日になると色々イベントが行われています。
 

 
やっぱりあったぐんまちゃんのモニュメント照れ
 

 
ぐんまちゃん芝刈り機も活躍中アセアセアセアセ
 

 

一つ思ったのは一番高くて大きい(しかも県内断トツ)立派な建物が税金で建てられてるって微妙な気がしませんか?

 

なんか江戸時代とか封建時代の立派なお城と安作りの城下町みたいな非常にやっちゃった感を感じてしまうんですが…。真顔

 

しかもわざわざ狭い前橋城跡に建ててるってのもねぇ

(いくらでも土地あるのに駐車場が立駐って…びっくり)

 

 第二の故郷東京アーカイブその3

こんにちはルンルン

 

移住を考え始めた頃、もう東京に来ることもなかろうと色んな所に意識していくようにしていましたニヤリ

 

結果移住先が群馬県だったのでそんなこともなかったわけですが、行った先々の思い出がたくさん保存されていますチョキ

 

そんなわけで行ってみなきゃ分からない、それを地で行く様な感慨深かった場所をこれからもご紹介して行きたいと思います。ラブラブ

 

もし気になったら調べてみて下さいねおねがい

 

でも世間的には観光地でもなんでもないので東京在住の人や知人に話してもまったく反応がないことは請け合いです(実証済笑)ガーン

 

それでは第3回目はこちら!

 

東京ジャーミー&トルコ文化センター(渋谷区大山)

 

ここは何かって言いますと、イスラム教のモスク(礼拝堂)なんですラブ

 

しかも日本最大グッ

モスク行ったことありますか!?

 

 

内装はトルコ人のモスク職人が手掛けていますお願い

ちなみに礼拝堂の撮影は許可制で、礼拝中はNGとの事ですのでご注意を<(_ _)>

 

結構前ですが、自分が行った当時は中にいる外国人

っぽい人に話しかけてOKもらってました爆笑

 

 

日本にいながら異文化交流が出来る貴重な施設だと思います!

 

 

トルコの文化を紹介しています。しかも素晴らしい建物です照れ

 

 

イスラームの事って名前だけは知ってるけど、文化的な事って知らなくないですか?

 

そもそもモスクって行った事ないですよね!?(もちろん私も初めてでしたあせる)

 

別に知らなくても生きていけますけど。その後の人生の知見が広がる事は間違いありませんし、それが人間的な魅力につながると思うんですよねチュー

 

人間的な魅力を判断するのは自身ではなく第3者ではありますが、皆様はどうお考えでしょうかニコニコ

 

私は行ってみる事をオススメします晴れ

 

こんにちは(^-^)

 

前回尾瀬を1番安く堪能する方法その2の続きです。

コンセプトは

 

「お金をかけずに尾瀬を楽しもう」です。

 

今回は尾瀬のもう一つのお楽しみ、高山植物のご紹介ですよ~ピンクハート

 
1番手は今回何とかぎりぎり間に合った水芭蕉
群馬の有名な清酒の名前にもなっている位、県民にはなじみのあるお花ですニコニコ
 
続きましてはタテヤマリンドウ
 
この辺は青い花が他に無いのでひときわ目を引きますよだれ
 
 
 
 
これも尾瀬の代表格
綿菅と書いて「わたすげ」飛び出すハート
 
 
 
 
ミツガシワ発見。
 
 
ミヤマキンバイ
ボケた〜
 
 
不明
 
 
イワカガミ
 
 
ムラサキヤシオツツジと言うらしい。
 
 
これもツツジかなんかか?
 
 
チングルマみっけ
 
 
おまけ笑
木の根
 
 

ぜひ皆さんも訪れてみて下さいねびっくりマーク

 

いや~今回も疲れて下山後のご飯が

 

うまい!(煉獄風に)

こんにちは

 

前回の尾瀬を1番安く堪能する方法その1の続きです。

尾瀬沼に着いてもコンセプトは変わらず

 

「お金をかけずに尾瀬を楽しもう」です。

 

前回は大清水口から三平峠までの行程のご紹介でした。
 
 
今回は尾瀬沼を一周してみる事にしました✨
 
まずは目の前に見える燧ケ岳(ひうちがたけ)を目指します!
 
結構遠く見えるなぁ、大丈夫だろうか。
 
 
道は整備されていたり、なかったり。
 
 
倒木があったりガーン
倒木は結構多かったですね。
整備が間に合っていない感じです。
 
 
途中でビジターセンターがあるので休憩出来ます。
今回は時間が無いのでスルー。
 
 
透明度高いっすラブ
 
 
どんどん進みます。
 
 
何百年もこんな感じらしいので、まさに悠久ですね! 天気も最高晴れ
 
 
雄大だなぁ
 
 
山に到着しました。
 
ちなみにこの辺りは群馬県境を越え福島県となっていますびっくり
 
 
ちょっと行ってみるか。
 
 
うん、やめよう。
 
他にハイカーもおらずボッチ状態だし、無理はできません。
クマも怖いし。
 
 
大自然カメラ
 
雰囲気が凄すぎて形容のしようがないおねがい
 
 
この浮島が三平峠のすぐ手前になります。
 
尾瀬沼も無事1周出来ました花
 
 
登山は行きより帰りのほうが事故る確率が高いので帰りは時間をかけて下山します。要心深いに越したことはありません。
 
 
今回のスケジュールはこちら。
①朝9時頃に大清水口から入山。
②12時過ぎに三平峠到着、すぐに尾瀬沼の周回へ。
③14時少し前に尾瀬沼一周して三平峠到着
④三平峠から下山して、駐車場到着は16時半でした。
 

休憩ほぼなしでトータル7時間位の行程となりましたルンルン

 
ピッチが速い気もしますが、早朝と夕暮れ時はクマが活動するので、それを避けた為でもあります。

 

朝もう2時間早ければ尾瀬沼経由でメインである尾瀬ヶ原にも行けたと思います。

 
でも行楽なんで安全第1が当たり前ですからね!
 
 
持ち込み品
今回は速度重視で重量減らしのため、持ち込んだ飲食物はお茶500mlのみ。(ご飯は下山後)
少し足りずに帰りにコーラを1本買いました。
 
かかった総計は
1250円(コーラは山価格の250円)
 
教訓
重くても飲み物は多めにね。

 

こんにちは

暑い日が続きますねプンプン

 

先月になりますが、涼を求めて尾瀬に行ってきました。

 

移住後3回目の訪問ですが、今回はこんなコンセプトを前提としてみました。

 

「お金をかけずに尾瀬を楽しもう」

 

群馬県側から尾瀬にアクセスするにはいくつかの方法がありますが、通常ほぼ全ての方は鳩待峠からの入山になると思います😊(マイカー規制があるのでバス代と駐車代あわせて3000円だか4000円位かかります)

 

大清水口からのアクセスだと、おそらく1000円のみでいけるはずなんですが、今回はこれを実践してみることにしました✨

 
これ、大清水口へ向かう途中の道なんですが、マジで対向車が1台も通りません。
 
途中で道間違えているんじゃないかと不安になった為路駐して確かめてるとこですがあまりにも風景が良かった為、ただの道端撮っちゃいました。
 
これがただの道路ですよ❓これが尾瀬なんです!
 
無事到着し、駐車場代1000円払います。
これが実質的な入山料になっています。
今の所計画どおりだチョキ
 
 
では、行ってみましょう照れ
この時点で標高は1180m!
 

 
今回登るのは大清水登山道。尾瀬までは約6kmびっくり
そう尾瀬に行くには必ず登山が必要なんです!!
 

 
小川があったりルンルン
(…何という情景)
 

 
新緑が眩しい!

こりゃ絵ハガキのせかいだね爆笑

 

 
どんどん登りますが、植物の種類が変わってるのが分かりますか❓
 

 
この辺が中間地点かな❓
目指すは尾瀬沼。
 

 
道はこんな感じで
 

 
無事三平峠に到着。
急ピッチで登りましたが2時間以上かかりましたプンプン
 

 
真正面に尾瀬沼と燧ケ岳(ひうちがたけ)が見えますお願い
 
取り付く島なし、早速尾瀬沼一周と行ってみましょう飛び出すハート
 
次回その2へ続く。
 

こんにちは

 

群馬県の榛名山にある榛名神社におまいりに行ってきました✨

 

この門前町の坂の上に大きめの無料駐車場がある事はあまり知られていませんのでオススメですよウインク

 

 
 

 
多くの人で賑わっていました!
 

 
お宮までは20分位かかります😄
 

 
道中はこんな感じで舗装されていますので、履物はサンダルでもなんでも問題なし。
 

 
樹齢100年から400年くらいの杉が多いそう。
 

 
参道途中にも神社があります。
 
神々しいニコニコ
 

 
橋があったり
 

 
でっかい滝があったり
 

 
でっかい岩肌に寄り添うように建てられた社殿。
 
凄いにっこり
 

 
2025年末まで令和の大改修中。
お参りも無事終了ですにっこりにっこり
 

 

 

榛名神社は群馬県高崎市にある榛名山の中腹にあります。

 

近くには榛名湖や伊香保温泉、水沢うどん街もありますのでぜひいらしてみてくださいね😊

 

 

 

庭に初めて出来たプルーンを初収穫、お味は?

 

こんにちはおねがい

 

庭に植えてあるプルーンの実ですが、かなり美味そうな見た目をしています。

 

その為かすでにおおくが虫や鳥の犠牲になっておりましてえーん

 

 

 
 

 
 

 

 

なにせ初めての事ですから全く収穫のタイミングが分かりませんプンプン

 

なんか日に日に落ちる実も増えてるし(なんか木からのプレッシャーを感じる)色づきもいいし、この暑さだし、思い切って全部収穫してみる事にしました照れ

 

 
 
生き残りはこんだけよだれ
流行りの❓カメムシ被害もありますね〜

 

 

さてさて肝心のお味は!?

 

酸っぱすぎ(笑)

とても食べれないなぁ(なんか固いし)滝汗

 

一応家で追熟してみますがね、見た目うまそうなんだけど~

 

来年はもっとうまくできるはずだ物申す