銀だこである(ΦωΦ)フフフ…
 
上板橋駅前の、よく入れ替わっている場所だが、
銀だこになってからは安定しているように思う(`・ω・´)サスガ
 
職場近くで、お安くなっている時にできている行列を見て、
普段の空いて時に食べた方が、実質安いのでは?と思っているが、
そういえばここ数年銀だこ食べてなかったな、と(´・ω・`)
 
 
銀だこ酒場 上板橋店
 

やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ

シーランド公国男爵兼FSM司教にして板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )

 

ひとりの上板橋が怖いかね……

ひとりの銀だこが怖いかね……

ひとりの岩下の新生姜コラボが怖いかね……

だからこそ私はそんな君と、たこ焼きが食べたい(´・ω・`)シランガナ

 

さて、こちらは「銀だこ酒場」業態である。
岩下の新生姜とコラボをしているので、
久しぶりに食べようかなと(`・ω・´)フフフ
 
岩下の新生姜コラボは、
10月下旬までの期間限定である(`・ω・´)
 
こういうコラボは、普段こない客層がくる機会となるので、
結構、効果的なのではないかと(`・ω・´)
 
さて、銀だこは株式会社オールウェイズで、
読者のお嬢さん方には、
日本再生酒場と同じ会社といえばわかりやすいのでは(ΦωΦ)フフフ…
 
銀だこの酒場業態は他に「銀だこハイボール酒場」があり、
岩下の新生姜コラボはこれらの酒場業態のみである。
(ノーマルのテイクアウト業態では今は【推しの子】コラボである)
 
 
ということで(`・ω・´)
 
岩下の新生姜コラボはこちらの3メニュー(`・ω・´)
 
『岩下の新生姜たこ焼』
『あさり香る 岩下の新生姜ぴんくのチヂミ』
『岩下の新生姜ロゼサワー』
 
※店舗によって採用メニューが異なり、
 上板橋では、たこ焼きのみであった(´・ω・`)
 

 
こちらが、
岩下の新生姜たこ焼である(`・ω・´)
 

 
銀だこの、揚げたこ焼きとでもいうべきたこ焼きに、
梅風味ジュレ、海藻麺、鶏ささみ肉、ピンクのあられ、大葉のトッピングである。
 
実にさっぱりと食べられて夏に最適である(゚д゚)ウマー
 
今まで食べてきたたこ焼きの食べ方で一番おいしいのではないかと、
そう思うくらいの完成度の高さであり、
岩下の新生姜の汎用性を感じる(`・ω・´)
 
 
こちらは、鶏むね肉のハーブビネガーたこ焼。
 

 
メニューに”意識高い系たこ焼き”と書いてあるように、
意識高い系である(`・ω・´)
 
こちらも、さっぱりと夏に最適な味である(`・ω・´)
 
 
そして、ノーマル。
 

 
銀だこのカリッとしたたこ焼きは久しぶりであるが、
やはりたこ焼きと聞いてイメージするものとはやや異なり、
銀だこのたこ焼き、というジャンルだなという印象である(`・ω・´)
これはこれで美味しいのでよいが(ΦωΦ)フフフ…
 
 
さて、酒場業態なので酒も(ΦωΦ)フフフ…
 

 
なんとなくだが、
ここのハイボール、
結構濃いのではないだろうか(ΦωΦ)フフフ…
 
お店によってはハイボール5,6杯くらい軽く飲んでいるが、
ここは1杯で結構な満足感が(`・ω・´)ヤバイ
 
たこ焼きしか食べてなくて空腹状態だったのだろうか(´・ω・`)ワカラン
 
 
そういえば、板橋区にも大阪方面からの出店が増えているのだが、
たこ焼き屋さんはひとつの駅にひとつ、
そういうお約束があるような気がしつつ、
銀だこは意外と出店している印象がある(`・ω・´)フフフ
 
下赤塚は、八。
銀だこは、出店してないな(´・ω・`)

 

 

東武練馬は、じゃんぼ。

イオンのフードコートに銀だこも入っているがイオンは別枠だろう(´・ω・`)シランガナ

 

 

 

上板橋は、ここ、銀だこ。

そういえば、南口にたこ焼き屋さんがあるが、
軽くイートインできそうだけど酒がなさそうなんだよな(´・ω・`)
そうなると、ランチにわざわざ行かないしタイミングがなぁ(´・ω・`)
 
 
 
さて、たこ焼きしか食べなかったが、
こちらは酒場業態なのでおつまみ系は豊富。
以下、メニュー(`・ω・´)
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
プリコネのコラボもやっていたが、
1期で切ってしまったのでよく覚えてない(´・ω・`)シランガナ
 
店内はこんな感じで、
床はべたつくこともなく綺麗である(`・ω・´)
 

 
 

 
 
 
店内に喫煙室があるのがポイント高い(`・ω・´)
だが、喫煙室の床だけ、ベタベタ(´・ω・`)ナゼ
 
 
外観。
 
 
 
 
駅の階段側にはテイクアウト用窓口があるが、
30分程度飲んでる間にはテイクアウトはなかったかな。
 
店内は半分くらい埋まってて、意外と人気だなと(ΦωΦ)フフフ…
 
吾輩の来店動機としては何らかのコラボが必要なので、
今後も、こういうコラボを期待したい(`・ω・´)ゼヒ
 
 
ちなみに魚べいも、
今コラボをやっており(´・ω・`)ホウ
 
 
 
 
先日終わってしまった 、
ファミマコラボのおにぎり形いなり、
アレとほぼ同じ雰囲気である(゚д゚)ウマー
 
 

銀だこ酒場 上板橋店たこ焼き / 上板橋駅
夜総合点★★★★ 4.0