満を持して営業再開(`・ω・´)ヤッター
駅から徒歩1分の居酒屋(`・ω・´)デス
お持ち帰りも出前館も、
ウーバーイーツもやってる(`・ω・´)
ひなたは、野菜はもちろん、
牛も、豚も、鶏も、魚も、日本酒も、
あらゆる食材を使っているので、
ひなたに金を落とすことで、
農家だけでなく畜産農家、漁師、酒蔵に金が回る。
さらにグループも大きくなって雇用者数も多いので、
従業員(区民)を支えることにもつながる(`・ω・´)
やきとん ひなた 東武練馬店
(公式はこちら)
やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ
シーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )
ひとりの夜が怖いかね……
ひとりの東武練馬が怖いかね……
ひとりのやきとんが怖いかね……
だからこそ私はそんな君と、秋刀魚が食べたい(´・ω・`)シランガナ
お隣に米とひなたができたものの、
やっぱりやきとんひなた業態は人気だなぁ(`・ω・´)
19時台はやっぱり満席でお断りされる方も多いのだけど、
空いたら電話してもらえる優しいシステムがあるので、
隣の米とひなたで立ち飲みしてるといいぞ(`・ω・´)フフフ
ということで、ひなた。
今年も始まった秋刀魚(`・ω・´)
炭火焼で580円(`・ω・´)フフフ

グランドメニュー入りしたつくねおろしポン酢。
ここのつくねはもともと焼き鳥Rインスパイアで美味しいのだが、
おろしポン酢で食べるともう元に戻れない(´・ω・`)シランガナ

そして、大葉とトマトのさっぱり和え。
本日のオススメ枠が、休業明けてかなり幅が広がった気がする。

そして、ポテサラコロッケ。
普段400円くらいで出してる美味しいポテサラを揚げて100円。

隣の米とひなたがコロッケやめちゃったし注文殺到間違いなし。

そして、タコから揚げ。
量の設定を悩んでるご様子(´・ω・`)シランガナ

いつものカマンベール串(`・ω・´)ウマー

いつものハラミ(゚д゚)ウマー

肉巻き新生姜(゚д゚)ウマー

そして、LINEクーポンの唐揚げのあんかけ(`・ω・´)
衣はいつもの唐揚げと違って新しく考案したらしい。
これをタダで出しちゃうなんて、やるな(`・ω・´)

そして、やっぱりひなたでは日本酒(゚д゚)ウマー

この日のオススメ。

そしてこの日は、

やっぱり日本酒(゚д゚)ウマー


もちろんチェイサーには瓶レモン(`・ω・´)

キャベツからはじまるのは定番(`・ω・´)

この日は刺身盛り合わせ(`・ω・´)
僕が苦手な魚を避けてくれるRさん(`・ω・´)サスガッ

そして、最近しゅうまいに力を入れてるのもあって、
肉巻き野菜串を蒸してるのも(`・ω・´)ウマー

いつものはらみ(゚д゚)ウマー

いつものカマンベール(゚д゚)ウマー

つくねおろしポン酢(゚д゚)ウマー

そしてこの日は、

はい、秋刀魚(`・ω・´)フフフ

やっぱり美味しい蒸した野菜串(`・ω・´)
ポン酢がいいんだよなぁ(`・ω・´)

そして、やっぱりはらみ(`・ω・´)

で、ヤンニョムチキン(`・ω・´)
エビチリみたいな感じだね。
Rさんがケチャップが入るから似たテイストになるんだと話していた(`・ω・´)ホホォ

久しぶりの豚ばら(゚д゚)ウマー

肉巻き新生姜(゚д゚)ウマー

ひさしぶりのてっぽう(`・ω・´)ウマー

そして、つくねおろしポン酢(`・ω・´)
この日はネギなし(´・ω・`)ネギー

そして、いつものアボカド(゚д゚)ウマー
ワサビとマヨとめっちゃ合うんだよなぁ(゚д゚)ウマー

そして、この日は、

やっぱり日本酒スタート(`・ω・´)

実はワクチン後にめっちゃ酒に弱くなってしまい、
今日はやるぞ~という日以外は、
日本酒は主にやっくる枠で、
やきとんを食べる時に一口もらう感じに(´・ω・`)
瓶レモン、5,6杯飲んでるけど、
実は2杯くらいでかなり酔ってる(´・ω・`)

いつものキャベツスタート(`・ω・´)

はらみも(゚д゚)ウマー

目の前でタンをいっぱい焼いてて食べたくなっちゃったタン(゚д゚)ウマー

この日もテッポウ(゚д゚)ウマー

そして、この日は秋刀魚がなく、
鮭の塩焼き(`・ω・´)フフフ

そして、ポテサラコロッケ(゚д゚)ウマー

そして、手作りな鯖の味噌煮(゚д゚)ウマー
僕はサバはダメなのでやっくるがY(゚д゚)Yウマー

この日のやっくるは日本酒がススムようでまた日本酒Y(`・ω・´)Y

そして、やっぱりアボカド(゚д゚)ウマー

そして、やっぱりカマンベール串
この日は極限まで焼いてくれた(`・ω・´)
皮側を焼いたらあとは耐久勝負とのこと。

そして、やっぱりおろしポン酢(゚д゚)ウマー

そして、最近なぜか控えていたのだが、
ここの粗挽きフランクうまいんだよなぁ(゚д゚)ウマー

そして、冷やしトマト。
個人的に生のトマトはこれくらいの薄さが好き(゚д゚)ウマー

そういえば、テイクアウトも相変わらずやってる(`・ω・´)

ひなた行き過ぎだよね(´・ω・`)
ワクチン後に酒に弱くなったので、
ひとりでひなたで8000円使うとかの暴挙がなくなり、
ますます通いやすくなってしまった気がする。
注文して、こんなおっきいのきちゃったΣ(゚д゚lll)
ということがなくて、
色々なものを少しずつ食べられるのがいい(`・ω・´)
電車乗って行くけど、駅前だから、
中途半端な場所にある最寄り駅のお店に行くより近い気すら。