ステーキがウリではあるが何でもウマイ。
各種料理の基礎ができている料理人が、
しがらみなく調理すると、何でもうまいものができると。
そういうお店なんだな、ここは。
やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ
シーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )
本日のテイクアウトはこちら。
成増ダイナマイト酒場グレート
立ち飲みと座敷、テーブルのある鉄板焼き居酒屋。
基本的にステーキなんだが、
何でも出てくる(リンク参照)という、
板橋区にありがちな、
うまいと思ったもの何でも出すジャンル不明店。
ラーメンを出す日(リンク参照)もあるレベルΣ(゚д゚lll)
(しかも基本的に何でもうまい)
さらに今回、
冷めてもほとんどの料理がおいしいことが分かった。
この日は、テイクアウトで訪問したら、
UberEATS利用がいっぱい(`・ω・´)ダイニンキ
1時間くらいの間に4人くらい受け取りに来てたし、
そうしている間にも続々と注文がΣ(゚д゚lll)ダイニンキ
そういう状況なので、
久しぶりのRさんが、
頑張って作り続けながら、
ゆっくり飲んでお待ちくださいと。
空いてたら1杯2杯飲んで帰ってお金落とす作戦の僕としては
まあ、ちょうどいいかなと。
そう思いつつも、
鉄板焼きの通常メニューを、
テイクアウトで回すのは、
なかなかハードだなぁ(´・ω・`)
と遠くから応援(`・ω・´)ガンバレ
コチラが今日のオススメな牛たたき。
(ホルモン系やレアな肉は、早めに食べてくださいねー)

無理せず、どれもうまいんだから、
事前に用意できるものを中心に、
メニューを絞った方がいいんじゃないかと思うものの、
忙しくてパンクするレベルが大好きな、
そういう方々がやってるので、
まあ、これでいいのかもしれない。
初めてのお客様も、テイクアウトから始めてもいいと思います、
ここから始めましょう。イチから、いいえ、ゼロから(`・ω・´)
一人で歩くのが大変なら、シーランド公国男爵たるえがりんが支えます。
そのための、このブログなのです(`・ω・´)フフフ
帰り道、雨が降ってきたので、
タクシーに乗ったところ、
売上は1/3程度に減ってるとのこと(´・ω・`)ガンバレェェ
そういえば、この日は寒いからいいものの、
4月以降のヒノキから続いてそのまま夏のイネ科、
ブタクサの花粉を食らっている僕の経験上、
今後、症状が出てる人ですら、マスクなんかしなくなると思うよ。
症状出てない人は、別に問題ない。
ほら、花粉はついてるかどうかわかりやすいから、
花粉症の人はマスクの表側を触って裏側を触るのが狂気の沙汰とわかるけど、
そういう感覚がないと、暑い~とか、しゃべりづらい~とか、
マスクの裏も表も触りまくってズラしちゃうわけでΣ(゚д゚lll)
最初から多くのマスクが防御の意味をなしてない(´・ω・`)イラネ
でも症状が出てる人には夏でも頑張ってマスクして汗だくになってもらう必要がある。
汗が冷えるでしょ、冷えて免疫力さがるでしょ、最悪ですよ(´・ω・`)
換気しないといけないから真夏でも窓開けないとダメなわけで、
環境によっては熱中症も増えるかもしれない。
温かくなってからが色々と本番なのではと心配(´・ω・`)
〒175-0094 東京都板橋区成増2丁目18−12
03-6909-9657
成増ダイナマイト酒場グレート (居酒屋 / 地下鉄成増駅、成増駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0