やはり間違いのないこちら(`・ω・´)
夏には間違いのないタイ料理ですが、
冬でも食欲ないなーなんて時にはバッチリ(`・ω・´)
甘い辛い、そしてスパイスの刺激。
これが胃を刺激していいんでしょうね(`・ω・´)
まあ前回はこちらを見ていただくとして(´・ω・`)テヌキ
タイ料理を食べたいなーというタイミング、
僕はだいたい食欲がないときなんですけどね、
食欲ある時あるんだっけ?みたいな質問は却下です(`・ω・´)キャッ☆カ☆
タイビールの軽い感じに合わさって、
この食欲を刺激する味付けですよ(`・ω・´)マチガイナイ
この日はとある日曜の夜、
8割くらいの入りで大人気でした(`・ω・´)
さて、今回はサムネに迷うな~
よし、海老のレッドカレー炒めに決めた(`・ω・´)キメタ!!!
甘いカレー。ココナッツとレモングラス?
素敵な料理です。マチガイナイです。
ぷりぷりの海老をカレーで。
このカレーが、辛くないので、
辛いの苦手なお嬢さん方にもぜひ(`・ω・´)
そして、やっぱりタイといえばシンハー。
さっぱりとバンバンいただきます(`・ω・´)
生春巻き的なやつも、ボリューミーでばっちりです。
この甘くて辛いタレ。
これが食欲を刺激してくるわけですよお嬢さん(`・ω・´)フム
前回、ソーセージを盛り合わせにして、
3種類、1種類はやっくるもぼくも美味しくいただき、
1種類は二人とも苦手で、
1種類は俺はまあそこまで好んで食べないかなという
そんな感じの本格的なソーセージです(`・ω・´)
で、どれがどれか覚えてないので、
記憶のかけらを集めて注文したのが田舎ソーセージ。
温か(`・ω・´)ホカホカ
そんなセーンタイな感じの日曜の夜(`・ω・´)zzzz
何を食べても間違いないし、
混んでるけどギリギリ入れるし、
ここはほんと僕オススメです(`・ω・´)フフフ
















