こんにちは。板橋妙齢会会長のえがりんですはっぱとり
 
あのひなたが、ついに池袋に進出しましたよ(`・ω・´)

読者のお嬢さんはよくご存じと思いますけど、
板橋区の飲んだくれならば知らない人はいない、やきとんひなた。
 
文末に書いておきますが、ひなたグループはここで9店舗目。
やきとんからイタリアン、魚介、割烹と、それはもう幅広い展開。
しかもどれも美味いという板橋区最強のグループですね。
 
「東口店」ということは、西口店の野望も当然あるんだろうな(`・ω・´)

 

(後日追記分)後述するけど他のやきとんひなたとの差------
・池袋店は100円のやきとんは2本以上~のルールが新設された。
・店員の声が段々でかくなってる(もはやうるさいレベル)
---------------------------------------------------
 
今回は読者のお嬢さんに速報をお届けするために
オープン初日に行ってきたんですよ。その様子は後述するのでとりあえず料理。
 
僕の定番、しろとはらみ(社長が焼いたやつ)

 

お次は、僕の定番、しろとはらみ(店長が焼いたやつ)


開店直後、慣れの問題&席数が多いため回りきってない様子で、
注文も開店30分後くらいになるという状況だったので、
最初に店長が焼いていた時はバタバタだったのだろう、
味噌の絡みが少なくて味が薄目で、あれーという感じだった。
 
で、社長が登場したのは19時くらいで、その頃はだいぶ落ち着いてきていたからか、
社長が焼いたやつが味噌もたっぷりで物凄く美味かった(いつものひなたの味)
見た目あんまり変わらないのに、この絡み方の違い。なんなんだろうなぁ。
 
で、この味が100円なんですよ。
これは給料日前のお嬢さんにも優しい。
池袋はやきとんの名店がないと思っていて、
ちょいと高いうえにイマイチだったり、ちょいと安いけどイマイチだったり、
 
人気店はあるけど、ひなたに比べてしまうとなー大山に行こうかなー
という状況だったので、池袋でやるときにはもうひなたしか考えられない。
(高イマ・安イマの店がどこかは読者のお嬢さんならお察しだろうか)


さて、お次はカマンベールチーズ串。ひなた系列ではだいたい見るコレ。
ひなたにきたなー感を感じる一品。


こちらはつくね。塩。良太のつくねとは別の、ある種の完成形。

ひなたは基本的に味付けは味噌がめちゃくちゃ美味いのだが、
(社長の修業先の秋元屋も味噌が人気だし・・・)
つくねについては、
味噌・たれ・塩で食べ比べた結果、我々は塩が好きだったのでそれからいつも塩。
 
 
彩の国黒豚バラ串。
めっちゃ豚バラですよ、お嬢さん(´・ω・`)シランガナ

さて、そろそろお気づきかもしれない。
ここは石皿にどんどん串が運ばれてくるパターンで、
ホールのお姉さんがバットで持ってきて、この石皿にボーンとおいていく仕組み。
 
味が混ざるのは、酔っぱらいなら気にすんなよ、という感じなのかな。
社長の修業先だった秋元屋もどんどん皿に盛られていったし、やきとんはこんな感じ。
繊細なお嬢さんは合わないと思うので行かない方がお互いに幸せだと思うよ(´・ω・`)


さて、こちらもよく見るトマトベーコン串。とまべー。
ひなたで食べるのが一番おいしい。


見た目同じ食材なのに差が出るのは、やはり焼き加減なんだろうか。



お次は、ひなたに来たらやっぱり食べておきたい、パテドカンパーニュ。パテカン。
なんだか、池袋店は、他店の1.5倍くらい分厚い。オペミスなのかな(´・ω・`)

合鴨のパストラミ。
レモンを絞るのか・・・?と思ったら、レモンめっちゃ合う。
さっぱりと食べられるので串の油から気分を変えたいお嬢さんにもオススメ(`・ω・´)



マッシュルームと色々木の子のオイル似煮。
このサイズで380円。胃にオイル膜を作るのに最適でほぼ毎回注文する。
「マッシュルームも木の子なのにこの名前・・・」と思いつつ(´・ω・`)シランガナ


で、バケットつかないんですけど、付けますか?と言われて、
付けた結果、2つ来ちゃったという。
まあ食べられるので、あら、じゃあ1個分つけといてくださーいという感じでフォロー。


ちなみに、こちらのバケット、ファーストドリンクより先(10分くらい)にやってきてしまい。
この先のバタバタが容易に想像がついてしまったわけなんだけど、
まあ、かわいいホールのお嬢さん方が早く慣れることを祈りつつ、
ひなたファンは優しくフォローしてあげよう(`・ω・´)

たぶん初日はひなたファンの板橋区民ばかりがきただろうから、
(後で登場した社長が色々な席に声かけてたし、僕も今まで見たことある顔がちょいちょい)
他のお客さんも僕と同じような気持ちだったと思うのだけど、
これからはひなたのファンでもない客がくるようになるだろうし、
早めにもっとレベルアップして身を守ってほしい。
 
ちなみに、ビールの泡は完璧。

 
最後に、煮豆ふ。ひなたはもつ煮は僕、そんなになんだけど、
これはうまいんだよねぇ。(メンバーの都合上ネギ抜き)


さて、ひなたといえば、日本酒好きの間ではその品ぞろえが評判なわけですが、
今日のひなたの中ではかもきんが僕の中でヒット。3,4杯飲んでふらふら(´・ω・`)

で、ひなたの注文といえば、
聞いた人が値段メモする、作る係の人にオーダーを叫ぶ、
というシステムだったと思うんだけど、ここはさすがに規模がデカいので、
iphoneを導入しているんだが、そちらも不慣れなのでお時間がかかる。
串はさすがに注文が多いからか、めっちゃ「女子高生かよ」という感じの指捌きなのだが、
なぜかシステムがエラーになったりしてて、お姉さんかわいそう(´・ω・`)
他の、なんとなくマイナーな感じの注文は、根気よく探すのを待ってあげよう(`・ω・´)

で、日本酒は日々変わることもあって、
「日本酒Free580円」という感じの伝票がドリンカーに回る。
よって、注文を受けた人はハンディーに入力しつつ、銘柄は別途覚えて帰らないといけない。
他の注文は基本的にはべろ~って出てくる紙を見ればいいだけだから、
そっちに慣れてしまっている場合、
ドリンカーは「〇卓さん〇〇でーす」という声を聞き逃しがちだろうから、
なんだか、大変そう。「日本酒オーダー入りました、」を頭に付ければ改善されるか?
 
 
さて、卓上調味料はこんな感じで、ひなたにあるやつがそろってる感じ。

ただ、店の半分くらいがデーブル席という状況。
壁沿いは、2人用の卓を付けたり離したりしてグループごとに調整する感じで、
かといって全部の席に隙間を開ける広さはないので、
3卓くっつけて6人グループの席を作って、相席な感じで2,3組に使ってもらうことになる。

その場合、この調味料セットがグループ分必要なのか?という話があって、
メニューと同じでみんなで回せばいいと思うんだよな。ただでさえ狭いわけで。
 
で、今回壁沿いには荷物置きが設置されております。
壁も黒で、天井の具合からしてなんかヒビコレと同じ設計者なのかなーという感じが。
で、空中に浮いてるメニューは恐らく、店員がチラ見する用途なので、
外さないで上げたほうがよいと思われる。


こちらが、まったく誰も使ったことない灰皿を使ってしまった瞬間です。
ご確認ください。

あと、客の7,8割がIQOSだった。職場以外でこんなにIQOSユーザーがそろうのが新鮮。
これからどんどんこうなっていくのかもしれんなぁ。



ここからはメニュー。
ドリンクも、デフォメニューは相変わらずな感じ。

 
フードも、デフォメニューは相変わらずな感じ。


池袋東口店のおすすめ、だが、たぶんだいたいグループで同じな気がする。




COEDOと共に、グループ店の紹介も(`・ω・´)


やっぱりここはワインもそろっている。
だけど日本酒の品揃えが良すぎて、僕はひなたでは日本酒(`・ω・´)シランガナ

店内はこんな感じ。半分がカウンター、半分がテーブル席。
カウンターは大山の2倍くらいある。


初日の行列はこんな感じでした。土日の開店が16時、ちょうどに着いたら、
こんな感じになってて、似たような人たちが苦笑いしながら、列に加わっていく。




16時にいた人はだいたい入れてしまった。あの人数が入ってしまうと思うと、
池袋東口店のキャパはかなりのものだ。


ただ、予約客が列の後ろに紛れてて、ノー予約な人が待たされている影響で、
後ろの予約客が入れない、というか、仲間が先に入っているのに外で待っている、
というような状況もあって(仲間内で連絡取り合えよ、と思ったが)
入口が狭いから難しそうだが、予約客とノー予約客で列分けた方がいいと思う。
 
そう、しれっと書いたけど、
池袋東口店は、予約ができるらしい。
今後、どうなるんだろうな。全席分予約ができるとしたら、予約の取れない店化する。
電話待ってれば入れる枠を残してくれているのか気になるところであるが、
正直予約制は導入しないでほしかった。
今日に限っては、2回転目以降が予約で埋まってない状況でもあったので、
相変わらずの「空いたら電話しますね」システムは健在であった。
ちなみに、予約はこちらから。
 
で、初日の混乱も、スタッフ数が多いので慣れれば問題ないと思う一方で、
たぶん応援のスタッフもいるだろうから、それが抜けたらどうなのかとか、
場所柄、オープンと同時にどわっと満席になるわけで、
どこに通すかとか、オーダーが一気にくるとか、開店時間の混乱は避けられなそう。
 
さらに、混雑時の2時間制も、混乱のさなかで全席入店時刻を把握できてなさそうなので、
これは客の善意に任せるしかないと思う一方で、2時間経って、
一気にお会計、一気に入れ替え、となると、また開店時と同じ混乱が起きると予想される。
 
まあ、やきとんの店は基本長居するもんでもないし、
初日は2時間もかからずにゆるーく入れ替わっていって平和な感じだった。
ただ、初日に楽しみにしていたひなたファン以外の知名度が低いせいか、
2回転目は結構空いていたので、今月中くらい?なら、2回転目を狙えばいい。
って、入店アドバイスを書くと、うちが長居してた悪い客なのがばれるじゃないか(´・ω・`)
 
再訪情報。
翌週、翌々週早速再訪。

ご覧頂きたい、まずはこの写真。
1本ずつだろう?

ところが!
後半、2本ずつと言われた気がする(酔ってて不確か)

でその翌週、また再訪。
するとやはり2本で、と。
「池袋店ルールなので」とのこと。
あの言われた日の途中からルール化したのか( ºΔº )〣
これなら板橋区民は2,3人だったら大山かなー(´・ω・`)ザンネン

そして2種類縛りになるとこの写真のようになる。1人じゃあ無理(´・ω・`)

なお最初に2本注文していればその後は1本で良いとのこと。
焼き場の負担軽減施策と考えると無意味だし、
100円系やきとんの注文を減らす作戦なんだろうか?

 

数種類でお腹いっぱいになって原価の安い野菜類に注文が行かなくなる気がするんだが(´・ω・`)
まあやり手の社長の策だし店には利益があるんだろう・・・たぶん。

池袋店に行く客は儲け至上主義のカモになるわけです(´・ω・`)

 

でも池袋のひなたって席の皿に置くだけだから洗い物増えないし、

何種類も一気に焼いてるから時差とかももう2本が同じだからとかどうでもよさそうだし、

3本目からは1本でいいわけで、・・・これほんとに店のためにもなるんかなー。

 

「ほら、2本ずつとかイヤでしょ?ほらほら、板橋区民は板橋区内の店にきなさいよ」

と、前からのファンへの声が聞こえるようだ(´・ω・`)モウソウ

板橋区内のひなたを知らない(アクセスしづらい)客には頑張ってお金落としてもらおう。

仕事で池袋通過する板橋区民が池袋に集まらないための策なのではないか、

というのが可能性として一番高い気がする(`・ω・´)シランガナ



そしてここは梅干しはメニューにあるのだが(チュウハイ用)、
メニューにないレモンを注文した結果、こんなのがきてしまった(`・ω・´)


タコ刺を注文すると魚猫同様やはり何かがついてきた(`・ω・´)ワーイ



ネギ抜きにしなかった煮とうふ。


もつ煮はこちら。


これは何かの刺し。


レバパテ。
ここのレバパテは板橋妙齢会のメンバーを妖怪壺ぺろにしてしまう美味しさ(´・ω・`)シランガナ


安定のししとうとしいたけ。
ここのししとうは、うまいんですよ、お嬢さん(`・ω・´)


きのことベーコンのジェノベーゼパスタ。
もちもちの生パスタ。ジェノベーゼちょっと薄いかな?


 

後、行くたびに店員の音量が上がっている。
元気というより、もはやうるさいレベル。
これは自己満足に陥っているかも?
はたまたゆっくり落ち着かせないという戦略か。

 
さて、最後に、ひなたグループ各店舗情報です。
上板橋店から始まって今はこれだけ広がっているので、
ご存知ないお嬢さんにご紹介しておきますね(`・ω・´)
 
やきとんひなた上板橋店(創業店)
やきとんひなた大山店(現在本店的ポジション)
ひなた志村坂上店(三田線なら)
魚猫(魚介メイン。大山)
君想ふ暮らし(カジュアルイタリアン。新板橋。愛称はきみおも)

日々是君想(上記より高級系のイタリアン。愛称はひびこれ)
雨ニモマケズ(割烹。高級。)

あぁ。行ってるのに書いてないとこもちらほら。
だいたい飲みすぎて翌日書く元気ないんだよな(´・ω・`)シランガナ


 
やきとん ひなた 池袋東口店居酒屋 / 池袋駅東池袋駅北池袋駅
夜総合点★★★★☆ 4.0