ベトナム旅行2017 <初日> ~ホイアンでディナー♪~ | egybacksのブログ

egybacksのブログ

egypt、旅行、あれ食べたコレ食べた・・・etc

ベトナム社会主義共和国ベトナム旅行2017の続き~

 

前回の~ホテル Vinh Hung 2~のお話はこちらから・・・

 

夜のホイアンはこんな感じで人がたくさん出歩いていて賑やかです。

ホテルを出てトゥボン川に向かって歩いていきます。歩く

交差点では車にひかれないように注意して下さい。

ぼぉ~っと歩いてると、車ってクラクション鳴らされまくります。

地元の人にくっついて交差点渡るといいですよ。

9038

 

 

そして途中ココ『Vinh Hung 1』が・・・

ほんとショップが連なる街中にあって、立地はバツグンです。

ここに泊まりたかったなぁ~チュー

9040

 

 

光の柱が続くのはアンホイ島へ渡るその名もアンホイ橋です。

ものすっごい人です。目

9043

 

 

アンホイ橋の真ん中です。

電飾でキラキラキラキラしています。

9045

 

 

アンホイ島にわたると、キレイなランタンが見えてきます。

全部売りもんです。

あまりにもキレイなんでみんなカメラ撮りまくりでした。

9049

 

 

再び旧市街へ戻ってナイフとフォークディナーです。

今夜のレストランは『チュン・バック』です。

築100年以上経った古い建物を改装して作ったレストランで、雰囲気はぐるぐるです。

9062

 

 

店内はこんな感じでまぁまぁはてなマークな雰囲気・・・

カオ・ラウが特に美味しいお店なんだって。

9059

閉店時間が近かったせいか、他に客は誰もいませんでした。

 

 

通り沿いの席に座り、まずはドリンクから・・・

ビールBeerも20,000VND(約100円)から飲めるんです。

9055

 

 

FOODmenuも充実してる~爆  笑

カオ・ラウも豚、牛、鶏、エビと種類もたくさんビックリマーク

どれにしようか迷います。。。

9056

 

 

まずはダナンご当地Beerビール『LARUE』をオーダーしました。

あぁ~うまい~goodにこ

ビールビールサイコーですビックリマーク

しかもこの『LARUE』飲みやすいです。

9063

 

 

こちらはレモンジュース30,000VND(約150円)

ベトナムでは水以外どんなドリンクもビールより高いんです。

まぁビール好きには嬉しいことなんですが、、、

9068

 

 

これが『カオ・ラウ(エビ)』です。 50,000VND(約250円)

ホイアン名物のひとつで、お米でできた麺がけっこう太めでうどんみたいな汁なし麺です。

エビエビがぷりぷりで美味しかったです。

9065

 

 

ホイアン名物ふたつ目は『ホワイト・ローズ』 50,000VND(約250円)

エビのすり身が入ったワンタンみたいなやつです。

ヌクマムのタレに付けて食べます。

味は・・・

9066

たいていのレストランにあるので食べ比べもいいかもね。

 

 

こちらはコム・ガー。鶏チキンライスです。 60,000VND(約300円)

ちょっと思ってたコムガーと違いました。

ん~イマイチだった気がする。

9067

 

 

ホイアン初日でカオ・ラウとホワイトローズを食べることができて、とりあえずは良かったです。

 

今日はこれでおしまいです。

ホテルに戻って明日に備えます。

 

次回は、ホテルmorningのお話です~