最初はそうじゃなかった

最初は

優しさだった


困るから

大変だからと

良かれと

思って

一生懸命

やってた


それがいつの間にか

コントロールになり

統率してしまうように

なってしまった


意固地になって

絶対中心でいないと

いけない

なんでも知っていないと

いけないと

みんなになんでも

報告させ

首を突っ込む


みんなが感謝してると

思い込み

メンバーの感情の

起伏など

無視 


自分は素晴らしいことを

自分は正しい

してると

言い聞かせて


そして

どんどん

周りのものは

口をつぐみ

裸の王様へと

なっていく



その絶対的な

立場になると

感じると

小さな頃から

不足、抑圧している

自己肯定感や

承認欲求が

暴れ出す


間違っていると

みんなに

自分の考えを

押さえつけているのは

私だと

感じれば

感じるほど

暴れ出す


私はちゃんとやっいる

私はみんなの役に立っている

私はみんなに好かれている


いつ気づくのかな

いつやめるのかな

いつ自分ははだかの王様だと

わかるのかな?


遅くなりませんように

早く気付きますように


気付くと

楽になるよ

気付くと

楽しくなるよ


ある程度

みんなに任せて

遊ぼうよ