反射の統合ワーカー 高木順子です
少し前、FBにこんな投稿をしていました。
お会いした何人かの方に、
FB見たよー、すごいね!
と言われました。
やっぱり特別なトレーニングをせず
これだけ筋力がつくって
あまりないですよね。
次男は今まではベンチプレスで40kgしか
上げられなかったらしい。
腕がプルプルしてる様子が想像できる笑
わたしは筋トレというものを
したことがないから、この数字が
どうなのかさっぱりわからんのだけど。
ちょっとググってみると
トレーニングしたことがない
成人男性の平均が体重の60%らしくて
次男の体重55kgの60%は33kgだから
毎日部活して筋トレ歴5年の人にしては
やっぱり軽いんだと思う。
それがここ最近
だんだん力がついてきて
やっと+15kg、
自分の体重ぐらいを
持ち上げられるようになって
やっとみんなに追いついたと
次男も大喜び。
そして珍しくヤル気になって
家でもせっせと筋トレしてる。
わかりやすっっっ。
オトコって単純ねー。
ちょっと筋肉触って
え、すご!!とか言ったら
ニヤニヤしてるもんね。
好きな子とか
かわいい女の子じゃなくても
嬉しいらしい笑
今までどんなにトレーニングをしても
変わらなかった筋力が
急に上がってきたのは
反射の統合ワークの効果。
ということは、
反射の統合ワークで
いかようにでも手のひらの上で
転がせるのでは・・・
と母のモチベーションもアップ。
総じていいことしかないわ。
幸子さんも、筋肉と反射のことを書かれてます。
原始反射の統合は筋肉の発達にも影響があります。
(各原始反射に、対応する筋肉がある)
また、固める反射の影響で固めていると、動く筋肉を形成するのは難しくなります。
固める反射の影響が身体の基礎機能への弱さに影響が出ている場合は、筋肉がつくための働きが不十分であることも考えられます。
未発達な骨格で動くと、不自然に身体をつかう可能性が高まり、筋肉がつくところとつかないところが出てきます。
太ももだけ太いとか、首だけひょろひょろしているとか、ヒップアップの筋トレをしたら左右の形が違ってしまったとか。
怪我や痛みの原因にもなります。
わたしは子どもの頃から、筋肉が全体的につきづらいタイプでした。
小中高とバレー部で、毎日練習、自主練もしていたのに、手や腕の筋力は非常に弱く、なけなしの筋肉もテスト期間にすぐ落ちてしまう状態でした。
逆に、太ももは太かったです。
バレーボール、フィギュアスケートしていたため、太ももが太いのはしょうがないと当時は思っていましたが、違いました。
足の反射の影響による膝の過伸展と、巡りの悪さ(固める反射)、中心感覚の弱さ(首の反射)が主な原因。
試着室で太ももからあがらなくて、履けないまま返したボトムスがどれだけあったでしょうか。
原始反射の統合を進めた今、細くはありませんが、試着室の恐怖はなくなりました。(まだ統合途中)
次男と同じように
わたしも長男も筋肉がほんとつかない。
わたしの場合は運動不足も
原因ではあるけど。
でも、巡りの悪さと中止感覚の弱さもあるから
固める反射と首の反射も影響していると思う。
次男の筋力が上がってきたということは
反射の統合が進んできたということ。
それと、統合されてきたことで
身体の使い方が前より上手くなって
力をちゃんと伝えられるように
なってきたのかな、と思います。
無理なトレーニングをして
逆に身体を痛めたり
なかなか成果が上がらなくて
落ち込んだり。
反射の統合ワークで
そういうことも改善されます。
ムダに自己肯定感を下げてしまわないように
反射の統合ワークを取り入れてみませんか?
⭐️反射の統合ワークについて
オンライン無料相談(30分)も受付中です。
・どういう効果があるのか
・これも反射の影響?
などのご質問にお答えします。
公式LINEへ無料相談希望とメッセージを
送って下さい。
その他お問い合わせ・ブログの感想なども
お待ちしてます!
6/19、金沢でチャリティ講演会
(割引クーポン必要な方はお問い合わせください)
▼詳細はこちら
https://ameblo.jp/egoma-2020/entry-12848508534.htm