情けないったら…ありゃしない | わがままなマックの最近思う事

わがままなマックの最近思う事

愛のままに…わがままに…僕は好き勝手に書いてます。 、

自民党総裁選に立候補した5人の

”恥を恥と気付けない”戯け者たちよ…

 

君たちは小学生かい?

学級委員でも選ぶ気かい?

 

ザックバラン?適当?具体性の無い?アバウト過ぎる?

そんな曖昧なコトしか言えんのか?

 

よく胸張って言えるもんだ?

恥ずかしいって気持ちは無いんかい?

 

大人なら…

何かをやる為には何が必要で…どうやるかを

言わなきゃ誰が理解できるんだよ?

 

まさか…そんな状態(ノープラン)のまま

総裁をやる気なんですかね?

 

それって石破さんより酷くないかい?

 

え?それとも…なに?

国民が総裁を選ぶ訳じゃないから

国民にそこまで説明する必要無いとか考えてるのかな?

 

ってか…

おそらくナンも考えちゃないんだろうけど

 

ってか…なにが問題なのかもわかってないんじゃない?

 

あ~ぁ

自民党まで野党連中と同じお馬鹿になっちゃった

やれないのに手をあげちゃう…困ったちゃんと

何がやれるのか自分でもわかってないヤツと

単なる目立ちたがりしか…おらんのよねぇ

 

 

ってか…

いちいち突っ込むのがバカらしいので

【オマケ】にして映像付けときますね

討論会と言って良いのかわからない

茶番劇のはじまり!はじまり!

揃いも揃った腐って食えない大根大集合!

さぁ~みなさんで呆れましょう!

※忙しい方は時間の無駄ですから

スルーをお薦めします!

 

自民党総裁選に立候補した5人の討論会の冒頭発言要旨は次の通り。

 

▽現役・中間層支援

小林鷹之氏 現役世代、中間層を支援し、頑張れば報われるという実感を持ってもらう。それが次の成長につながり、社会がさらに強くなる。日本には可能性が大いにある。日本の力はこんなものではない。世界の真ん中に日本を立たせたい。

 

▽何よりも経済成長

茂木敏充氏 国民の求める結果を出す。ガソリンの(旧)暫定税率廃止をはじめ、スピーディーで効果のある政策を実行する。その上で何よりも経済成長だ。成長分野への投資を拡大して経済の好循環をつくり、物価高を上回る賃上げを確実にする。

 

▽日本の夜明け近い

林芳正氏 自民党や日本を取り巻く状況は決して明るいものではない。しかし「夜明け前が最も暗い」という言葉を信じたい。みんなで暗い状況を一致団結して乗り越えると、この言葉が本当になる。夜明け前が最も暗い。夜明けは近い。

 

▽戦略的投資で成長

高市早苗氏 戦略的な危機管理投資で経済成長へ。官民でしっかり投資を行うべきだ。日本には世界共通の課題を解決できる技術力がたくさんある。国内や世界の市場に展開することで、日本は成長できる。日本を世界のてっぺんへと訴える。

 

▽インフレ対応経済

小泉進次郎氏 インフレ対応型経済運営に転換する。まず物価高対策としてガソリンの(旧)暫定税率廃止。所得税も基礎控除を物価や賃金の上昇に合わせて引き上げ、物価を上回る所得上昇を実現する。地方に投資を呼び込む。政策を総動員する。

 

わるいけど・・・

オマンら…いったい何が言いたいの?

 

それらしいコト言ってるみたいに聞こえるけど

ぜんぜん具体的じゃないよね!

 

あ…スマン

日本の議員って具体的って言葉知らないんだったよね!

 

 

みなさんはどう思います?

まぁ~百歩譲って総裁は誰がやっても同じだろうけど

 

こんな連中に総理やらせていいんですか?

 

情けないったら…ありゃしない