いぜん物件はヤバいと言うお話をしましたが
実はモノもヤバいんです
昔…こんな記事書いてました
2015の9年前に前ブログの記事です
※多少手を加えてます
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
意外な場所で・・・
今日も恐い話をしましょう…
まず…前置きしますが
ここは大きな津波被害があった場所です。
先日、腕時計の電池が切れ止まってしまい
地方の田舎の村?町?だけあって
外国製なのでメーカーに出さなければ
電池を交換できないと言うお店ばかりで
「ならば…買うしかない」と
たまたま見つけたのがリサイクルショップ
入った瞬間に背筋に冷たい物を感じた。
広さはコンビニの2倍程の広さにところ狭しと
洋服やらバックや靴や家具や生活必需品など、
いろんなモノがある
ただ
そのひとつひとつに…
念が入り込んでいた。
掛けてある洋服も一瞬パッと見たら
血やドロがベッタリついてて
二度見したら消えて無くなったなんて事や
念が強すぎると
触れた瞬間に腕を掴まれ離さないとか
鏡類だと目線が合ってしまうなど
自分が死んだ事にわかってない方ですかね
あと…片方しかない靴などは
なんで死ななきゃいけなかったのか無念で
もう片方を探し回っている方とか
そう…そのお店の半分は遺品と
もう半分は
家を無くし、家族を無くし
絶望して街を去る時に手放した
生き霊が憑いたモノ!
綺麗に洗って並べてあるが…
生き残っているならば
家族に返してあげたいモノばかり
わかりやすく言えば…
すべてのモノが帰りたがっているワケ
たとえば…手放した覚えの無いモノや
いつかは…そのモノと一緒にいれば
家に帰れるだろう…と思われているモノ
他人に渡して良いモノとは言えないモノですね
そのお店の中で…
一番驚いたのは
子供用品や子供服売り場
身体を無くした沢山の子供達が沢山集まって
ママを探して…女性客にぴったりついて回ったり
泣きながらしがみ付いてたり
もう胸が痛くなって
外に飛び出してしまいました。
あの子達も死んでる事がわかってない子ばかり
あれは残酷すぎる
出来るならば…見たくなかった
ってか…もう見たくはない
今まで触れないでいたが
人が沢山亡くなった場所って
生き残った人もアチラの方も
納得できるまで時間がかかるワケで
数年前程度では
まだまだ
あちらこちらにいらっしゃるのは
確かであるが…
一か所の…お店の中で
こんなに沢山いる…と言うか
詰め込まれた様な場所は初めて見ました。
少しでも早く帰るべき場所に戻して欲しい
知らずに買い求めた方には
悪い事が起らない事を願うマックであった
みなさんも
中古品やリサイクル品には
ご用心下さいね
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
と言う記事でした
ヤバい場所(物件)だけでは無く
モノに憑くとか念が籠る…コトもあり
特に被災現場ですと
一時期お店が無いだけでは無く物流が止まり
物品自体が不足して
処分に困った拾い集めた物や
未祓い(供養されてない)な遺品でも
普通に店頭に並んでいたりしていた様です
今やネットオークションやメルカリなどのSNSや
リサイクルショップも
中古品の再利用が
当たり前の時代となりました
マスコミも「売ればお得」を前面に推してますよね
これは…実は怖いコトでもあるんです
僕のまわりでも
よろしくないモノを家に入れたせいで
大変なコトになっている方もいます
モノと一緒にあちらの方をお連れしたり
それ以外にも
以前の持ち主が長年愛着してたモノに
霊や生き霊が張り憑いてたり
特に人形や絵(写真)や鏡など…
結構強い念を持ってたりします
飛ばされた生き霊は
飛ばした本人には気づかれず
余計なコトをしがちだったりします
あちらの方もこちら同様
気持ちや心は念と言う形で残ってます
たとえば…
アナタが大切に扱っていたモノが
雑に扱われてたり…違う用途に代用されたら
今は自分のモノでは無いとわかっていても
気分良いワケはありませんよね
ただ違いは…
生きている我々は一度手放したら
それっきりが殆どですが…
あちらの方は念としてモノに宿れるんです
霊感の無い(弱い)方
お気を付けあれ…
みなさんはトコはどうですか?
大丈夫ですか?
お部屋に
よろしくないモノ置いてませんか?
なかなかモノが捨てられない方
そのまま放置して忘れたり
雑に扱ってませんか?
自分を含めて…
お宅になかなか治らない病気の方や
事故にあったり…よくケガされてる方
急にツキが落ちた気がする方
いませんか?
仮に家族全員が何らかのトラブルを
抱えているとか…
それか…妙な違和感や
なんか…気配とかしませんか?
身に覚えがあるなら…
まず新品で購入したモノ以外を
大胆な断捨離をするとか
掃除をしてホコリをはらい
モノを見直す事をお薦めします
特に…もらいモノや
『いつからあるのかわからないモノ』
とかね
それだけでも…すぐに
何か変化に気づきます。
それでも
変化も無く気持ち悪さが抜けない
ならば…いっそ
最低限の身の回りのモノだけ持って
それ以外はすべて処分して
引越しするのも良いかもしれません。
そこまで割り切れないならば…
試しに全員で旅行に出るのも
良いでしょう
ただ…2~3日程度じゃ気が付かないかも
それでも気になる方は
お寺さんに相談してみては?
あ!…僕に助けは求めないで下さいね
祓えないし…何にも出来ませんから
僕に出来るのは気づいたコトを
ではでは
あ…最後に気にはなるけど
「面倒臭いから…いいや!」って
思った人…ひょっとしたら
よろしくない方がそうさせている
なんて…ケースもあるんですよ!
まぁ~この話の半分は
ヤバい時にいつも世話になってる
坊さまの…受け売りですけどね