食わず嫌い…してませんか? | わがままなマックの最近思う事

わがままなマックの最近思う事

愛のままに…わがままに…僕は好き勝手に書いてます。 、

以前ね…ブロ友さんとの

コメントのやりとりで

こんな事僕が言ってて…

 

あと英語は環境ですよ!
だって…OK!やサンキューやバイバイは
すでに日本人は使っているじゃないですか
日本人の悪い所は…英語を覚える行為に
「日本語を使っちゃいけない!」って

先入観を持ってるコト!
「両方使えばいいじゃん!」って思えないから
覚えようと言う気になれない訳で
「あぁ~やっぱり島国根性な国なんだな!」って思うんです
だってさ…映画で字幕を見ただけで
映画を楽しめるって馴染んでいる証拠ですよ
環境だと思います!

なんてコトを言ってたんですよ!

「食わず嫌いじゃないの?」って話

 

まぁ~こんな事書くと

 

また…

『わがままなマックの

英語は洗脳で好きにさせちゃうコーナー

始まったと思ったでしょ?

…違いますよ!

 

 

と言うのが【まえおき】ですが…

 

 

食わず嫌いってありますよね

 

よくさ…子供の頃には

全然ダメだったんだけど

大人になってから

美味くってしょうがなくなっちゃった

…なんてコト

 

経験してみたら

良さに気が付いちゃった!って話

 

あ!今…

スゴいえちぃな話を想像しましたね?

 

ダメですよ!おいで

この歳になってから

プラトニックの良さを知って!

セックスするより

手をつなぐ方がドキドキする人間に

なっちゃってますからね!

 

簡単にはエロには走りません

ふふふ

 

以前にも

『食わず嫌い』の記事は書いたんですが

こんなとか…

あと…いつ書いたか覚えてないけど…

先入観だとか

親の影響(親が嫌いな食べ物は食卓に出ないし

親から洗脳されて「マズいモノ」と認識)で

食わず嫌いは生まれるなんて記事も書きました

 

 

『食わず嫌い』って

結構過去に書きマックってて

あんまり書くコト無い…かな?

 

 

ってか…『食わず嫌い』と言えば

 

『とんねるずのみなさんのおかげでした』の

食わず嫌い王決定戦って好きだったなぁ~

これって食べず嫌いなのに…

なんでダメなモノ出してくるんでしょね!

趣旨が違うよね

まぁ~いいか

 

ちなみに僕が見た最高なのはコレ!

こりゃ最高でした

 

 

あ!そう言えば…

食わず嫌いの反対ってなんでしょうね?

ググってみたら…

見境ない(みさかいない): 物事の区別がつかない、

あるいは、区別をつけないさま。

主に誰彼構わずに働きかけるさまなどを表す表現。

 

ならば…食わず嫌いの反対って

『食わず好き?』

『食ったら好き?』

『大好物?』

 

なんか…しっくりこないよね

 

ってかさ…そもそも

『食わず嫌い』って言葉…変じゃない?

 

『食わず』って…『食べない』ってコトだから

『食わないコトが嫌い』…ってコト?

だから『食べたい!』だよね

ならば、『食わず嫌い』は

『食べたコトが無いから嫌い』とは

反対の意味になっちゃわない?おいで

 

『食わず嫌い』だから『食べたくない』なのに

文字通りだと

『食わず嫌い』だから『食べたい』になっちゃうよね?

 

ってかさ…

これって誰も気づいてないよね!おいで

 

謎だ・・・この言葉考えたヤツ?

 

え?屁理屈?どうでもいい?

 

ははは

だよねぇ~

 

 

ん?

あれ?あれれ?

今日話したかったコトって

こんな話だったっけな?

チョット待って…確認するから

 

あ~

「食わず嫌いしてますか?」

って話だったよね!

 

でも…今から書く?

もうお腹いっぱい?

 

だよねぇ~おいで

所さんとタケシさん

見ちゃったら十分だよね

 

ってか…

何を書きたかったのか

忘れちゃった

ははは

 

 

 

みなさんはどうですか?

食わず嫌いしてますか?