何に使いますか? | わがままなマックの最近思う事

わがままなマックの最近思う事

愛のままに…わがままに…僕は好き勝手に書いてます。 、

特別定額給付金(10万円)

申請しましたか?

 

まず…受け取ると答えた人は

98.8%

やっぱそうなるよね!

お金持ちは辞退しなさいって…

ハハハ

 

『使い道ランキング』では

※多分こう使う!って予測編

1位:食費などの生活費

2位:貯金、預金

3位:マスクや消毒などの感染予防の為の費用

4位:家賃や公共料金の支払い

5位:感染拡大が収まった後の外食やショッピング

などなど…

面白いのが…価格ドットコムの調べでは

1位:商品や外食費などの消費

2位:生活費の補填

3位:使い道を決めてない

4位:貯金

5位:ローン返済

6位:募金や寄付

 

んで…フタを開けてみると

1位:外食

2位:旅行・宿泊

3位:食品・お酒

4位:パソコン関連・ソフト

5位:生活家電

まぁ~そうなるわな!

 

主婦にアンケート結果が

1位:生活費

2位:学費

3位:貯金

4位:光熱費

5位:通信費

 

凄い現実的…

ははは

 

ってか…

任天堂のゲーム機とあつ森が

すごい事になってるんだって…

「どうせ10万円貰えるから買っちゃった」みたいな

…そう来たか

ハハハ

 

しかし…

すべての上位にはランキングされてなくて

価格ドットコムだけでも6位で

すごい興味深いのが…

「医療機関へ寄付」

言葉や気持ちだけ協力している人とは大違いで

やる人はやるもんですわ

関心します

 

僕のやる事はたかが知れているから

単なるお騒がせになりたくない!

あえてブログでは触れずに避けていた僕からすれば…

まったく頭が下がる思いです

使い道を考えてないけど…

その発想は無かった

 

とは言え…

みんなに寄付しろ!とは言いません

それは…おこがましいし

あくまで寄付は個人意志ですからね

 

みなさんはどうですか?

特別定額給付金(10万円)の使い道を決めてますか?

 

僕は決めてませんが…

ってか…いつ振り込まれるのかなぁ?

 

 

 

しかし…

特別定額給付金と書くのと

10万円と書くのと

特別定額給付金(10万円)と書くのじゃ

 

読む側の

イメージが全然変わりますよね!

ハハハ