やっぱり眼なんだよねぇ~ | わがままなマックの最近思う事

わがままなマックの最近思う事

愛のままに…わがままに…僕は好き勝手に書いてます。 、

突然ですが…僕は虫が嫌いです

東京生まれの東京育ち
視線は空!以外は灰色の都心にいた僕ですから
 
当然…虫は敵でした
Gとか…蜂とか…蚊とか…蛾とか…毛虫とか…
セミですら…狂い蝉のおかげでどんだけ怖い思いをした事やら
あんなもん触るどころか捕まえるヤツの気がしれません
僕からしたら…蝉もカブトムシもトンボも蝶も蟻も
接近禁止…いや
視界に入るのすら止めて欲しい!
 
子供の頃に奴らを捕まえて「ほら!」と
持ってくるファーブルくん(そう言う事するヤツの事をそう言っていた)
いきなりグーパンチした事もあります
「だって当然でしょ?
目の前に持ってくるんですよ!
こんな暴挙は許せません
 
なぜ?そこまで嫌いなのか?と言うと
 
僕は基本的に眼に白目黒目が無いヤツ
すべて『訳わかんねぇヤツ』なんです!
だってそうでしょ?
「お前!どこ見てんだよ!」
「いったい何考えてんだよ!」
…なんです!
そりゃさ!
ディズニーのキャラクタ-の様に
パッチリおめめで
「やぁ!ごきげんよう!」
と来てくれたら
僕だってウェルカムですよ!
こんな風にね!
 
どこ見てるかわかんない複眼で
いきなり飛んで来るわ!
ぶつかって来るわ!脅かすわ!噛むわ!刺すわ!
「お前!何しちゃってくれてんの?」
ですよね!
 
知り合いの昆虫学者は
「見た事無い物や大きい物への恐怖で身を守る為
彼らの世界は弱肉強食なんです」
とおっしゃいましたから
「お前!ガメラの映画見て無いだろ?
ガメラと少年を覚えていないのか?
訳わかんない相手にならいきなり攻撃しないんだよ
まず声かけて…手を差し伸べる
人間とは本来…そう言うもんだ!
奴らにはそれが無い!」
と言ってやりました!
 
すると彼は
「もしマックさんの前に巨大な亀が現れてもそうしますか?」とな
「当然だ!あの眼は信じられる!」と返したら
鼻で笑いやがった!
 
これだから学者ってヤツは気にいらない!
ヤツはきっと昆虫脳なんだろう!と思った
 
とにかく
眼はすべてを語ると言いますからね
そんな眼(複眼)をして…
硬い顔面だから表情も無いし
まして奴らはかわいい顔や綺麗な色してるヤツに限って…とんでもない毒持ったり
身体にヤバい細菌飼ってたりしてますからね
 
まったく
油断ならねぇヤツなんです!
 
そりゃさ!自分で望んで複眼になった訳じゃないのもわかります
 
おそらく僕と虫は生涯
相容れない関係だと思います
 
みなさんは
どうですか?
 
虫…お好きですか?
 
そう言えば…
虫では無いんですが…
やっぱり眼なんだよねぇ~と言えば
サロンパスのCMのあれ…
正直…嫌いです
ニノくんお気に入りなのかなぁ?
やめて欲しいんですけど
あれ…気持ち悪いんだもん
せめてブルーマンにしてくんないかなぁ
 
やっぱり眼がなくちゃねぇ~