健康体操仲間

山に詳しいNさんをリーダーに登山を

🚗2台で

阿蘇・くじゅう・涌蓋山・由布岳・大船(泊り)

スニーカー・雨具もそこらの安物・・

よく登りました・

 

1994

公民館の夜の座学で1年間

月1・・・・登山も

 

 

1995年~2010年

座学卒業後桐原組を

2台の車で月1~2回

花に合わせ、新緑、紅葉にと・・

15年記念に1泊・普賢岳に

その後も続く

**************************

1999~2008

地域のむさし山友会

月2回

年1回…・泊り山

マイクロバスでガイド付き

 

2008~2012

立田山友会

月2回

年1回…・泊り山

マイクロバスでガイド付き

会員減少で🚌代が✕に閉会

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

他に

里山歩き隊クリニック山の会KNSシニア山の会

全て高齢化し会員集まらず✕に

 

その間友達4人~3人で

・大雪山縦走・礼文

・森吉山・秋田駒

・鳥海山・月山

鳥海山

赤い屋根の山小屋1泊

女性3人で・・

・?

他 ・シエルパ・

 友だち3人組で 

・2016~2019

 

現在

膝痛にて📺で登山