松本は草間弥生の生誕地  おなじみの水玉模様が目立ちます。

「草間弥生ー魂のおきどころ」  常設展を見る・

 

日本のアニメーション 美術監督、背景画家

山本二三展……天空の城ラピュタ。火垂るの墓、もののけ姫

ゆっくり時間をかけ繊細な写真のような絵に映画をもう一度見たくなった、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチを美術館のレストランで

美味しい。。。。。ニコニコ

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++

 

松本民芸館へ

 

先日行った美ヶ原行のバスに乗り

係りの方が親切に応対してくださる。

一人だけの民芸館でノビノビする・

 帰宅したら近くの民芸館にも足を延ばそう。

 

 

街からかなり離れてる・

 

 

 

 

 

 

 

 

素朴ですが先が細い檜の塗箸を買いました。

 

午後4時半の飛行機 4泊の夏休みも無事終わる。

自転車走る人体力作りをし大いに羽を伸ばし日本語が通じるのでラブラブグリーンハーツルンルン

緊張と頭の体操をしたいものだ。(残された時間がなーい。)

旅は楽しいニコニコハートニコニコハート