朝から晴天・・・・気持ちのいい朝です。

気分転換に買い物がてら街歩きをする・

お気に入りの400余年続く朝鮮飴の「園田屋」さんが気になり


お店が何時ものように開いておりホッとする。

内のほうは大変ですがお店はなんとか・・開けられて・と

いつもの優しい応態  ニコニコ













ブルーのお皿はトルコで  (100円ぐらいだった)




ここも古い店。
店主の優しさが・・・・






緑の張り紙安心してお茶してる











ここは香蘭亭


他 肉や系の店ではコロッケ・・・・・

ホテルも。。。。。。。。

平均して500円ぐらい  通行人が立ち止まり結構に売れてる。


最後に目的の電話機を買う

(子機、フアックスの故障で )

こんな時だからこそ必要だ。  ボランティアの依頼の申請書も

フアックスでと聞く、


通りの店は閉まってる店が多く、デパートは陶器、お茶など場所を変え店頭に並べて・・・

街の空気風景、店頭に並んでるものも災害用品が目につく・


帰宅すると震度3 4 まだまだ気が抜けない・

緊張、緊張  侮られないよ叫び  同居人へ