避難されてる方を思えば胸が痛みます。
電気、水道(色つき水)も使用され恵まれた環境にいて
申し訳ないような気がします。
落ち着いたらお休みになってるボランティア―により以上に
励まねばと考えてます・
隣の空き地が夜は車で満杯にる。(昨日まで)
近所は古い家が多く夜押しつぶされたらと恐怖。。
今日は車泊が数軒。。。。。我が家は18年前の家、
どこでも寝るのが得意な私はすぐ寝てしまう
が揺れを時々感じ入る。
そろそろ我が家のベットでと 車が少なくなる。
車は閉塞感で嫌だし今夜は私も・・・・
だんだん賢くなり座席をフラットにして敷布団を敷き
簡易ベッドに
エコノミー症候群にならないように
12時近くお泊りセットを持ち車へ 我が家から20歩
窓から
を眺めて山小屋? 地震だと・・我に返る
ステキな夜空です。
すべての方が心穏やかに夜空が見れる日が
早く来る事を祈ります・
+++++++トイレ+++++++++++
通販生活のトイレ
(段ボール邪魔だ_・・ど言ってたら今回は役立つ)
今は亡き友(今年1月)に震災の時のトイレどれが良かった教えて?電話するとプレゼントと東京から送ってきた・
2年前になります・
1箱で1万円強・らしい・・・・かなりお高くつきますね。
災害で食べる事ばかり話題になるが食べたら出す
ここが一番大事だと思う・
日頃ポータブルトイレの話で買うといいながらそのままに
* 運動不足で一日1回は自転車で走る・
自転車を押す人が多く走ってる人は私だけ
筋肉落ちるのみ