4月15日明けた深夜1時25分頃、1日前の地震より大きな揺れが12分間続きました。
前日4月14日21時26分の地震は「前震」、今回は「本震」だと気象庁から発表されました。
我が家付近は震度6弱と観測。
地響きと突き上げるようなうねり、横揺れがおさまった後、近隣の空き地に移動して車中泊しました。
隣近所は最寄の小学校へ続々と避難。
夜明けまで震度4が何度も起こりましたが、疲れでいつの間にかウトウト、、体が慣れてしまったのかもしれません。
同じ熊本県内でも深刻で壊滅的な被害を受けた方が多数いらっしゃいます。
水は出ませんが、電気がつくだけでもありがたいとく思わないといけません。
我が家から1時間ほどのところに水源に水を汲み、無料開放の植木温泉「龍泉閣」にお邪魔させていただきました。
おかみさんがテキパキと親切に誘導され、心身ともにリフレッシュできました。
震度3、震度4の余震が頻発して、先が見えませんが、
皆で力を合わせて励ましあい、支え合いながら、この難局を乗り越えないといけません。
心配されて連絡くださった方々に御礼申し上げます。
では、車中泊に行ってきます。
七城町の前川水源
20分ほど並びました
飲み水、料理用で使います