山友四人で9時から出発

今年初めての山歩き  ずいぶんご無沙汰で膝が不安

急坂を避け優しい落葉の道を ザーザーと心地良い足音


青空風もなくとても気持ち良い

マップを持ち細かいタイムを取りながら歩く











今年初めての参拝






オヤオヤ 荷物置きの石が火の神様に  賽銭箱が鎮座




ここで一休みして出発




霜で白い









頂上

ほとんどの人が体操ストレッチ各自してる

(長時間、 上半身素っ裸の人もいた)


私たちも習い体を動かす。 




この寒さの中ルビー色のフユイチゴが鮮やか。。。。

左下は?


歩行時間 4時間20分  

この山も奥が深く地図を頭に置きながら歩くこと

(登山口が多い。)

早起きし家事をテキパキと済ませ今日は◎