【金曜日推手】技の覚え方 | 東京 護身術、中国伝統武術 掌友会のブログ (東京)

東京 護身術、中国伝統武術 掌友会のブログ (東京)

護身術やボディワークそして
ちゅうごくけんぽう(中国拳法)を
練習する管理人の様々な出来事を
書いていきます。
古武術 護身術 武道 武術 健康
強健 

東京都北区 太極拳推手倶楽部 金曜日昼13時からの稽古場では、太極拳の型を稽古はしていないけど推手をやりたい人や、別の武術をやっているけど推手をやりたい人などいろいろいたりします。

そんな人にどうやって推手を覚えてもらおうかと言うのは随分と苦労しましたが、もうこだわらないように最近はなってきました。

うちの稽古方法は、、



ひたすら推手を回すと言う事、それも覚えてしまうまではひたすら軽く回していくようにお願いしています。

他所と実はあまり変わらないと思います。

ただしひたすら回す時間が型をやらない分長いのではないかなと思います。

太極拳推手倶楽部は推手に特化してますから、型練習はやりたい方にはお教えしていますが、それ以外の方には特にオススメはしてません。

先日も四正推手をひたすら回して、単式の技の推手を三つくらいをひたすら回し、その三つの用法練習をやりました。

正直地味に疲れますが息を切るようなしんどさではなくじわじわと蝕まれるようなしんどさがありました。用法練習も力を込めてやるのではなくまずやり方を覚えますその上でスピードをつけて稽古をしていく感じです。

崩し合いもやります、皆さんこの時間が一番楽しいようです。競技のルールを持ってきていますが簡潔で良いかと思います。勝ち負けがわかりやすくすぐ決まったりします。伝統拳はルールがその流派によってまちまちで統一性が乏しいので太極拳推手倶楽部もルールを統一して皆さんがやりやすいようにして行った方が良いのかなと思っています。崩し合いの時間はあっという間に終わってしまいます。

崩し合いでうまくいかなかった部分も普段の練習で考え補っていければ良いなと思っています。

太極拳自体も推手をやることで完成しますしこれまで推手練習したことのない方にも推手はお勧めです。太極拳推手倶楽部はガチガチの競技ではないので、伝統拳の要素も入れて説明してます。

推手はじめるなら、太極拳推手倶楽部