「深イイ話ってどこが? VS 太極拳 推手」 | 東京 護身術、中国伝統武術 掌友会のブログ (東京)

東京 護身術、中国伝統武術 掌友会のブログ (東京)

護身術やボディワークそして
ちゅうごくけんぽう(中国拳法)を
練習する管理人の様々な出来事を
書いていきます。
古武術 護身術 武道 武術 健康
強健 

「深イイ話ってどこが? VS 太極拳 推手」


擠されたら按で押さえ・・・
今日はこれでした。
そこを中心に話を広げ練習のポイントにして
推手をしました。
堋、捋、擠、按これら四正は相関関係にあり…
難しい話ですが、ある程度はこれに当てはまります。
それぞれを太極拳の原則に基づいて行なえば
大体はかみ合い成功します。


経験や練習量、練習の質などいろいろな、失敗の要因も
ありますが、基本的には上記の技法にて推手を回すと
よい結果が出やすいです。


今日の推手
だいぶと手で押さないことを意識できてきたと思う。
しかし、太極拳を意識しすぎて発勁がゆっくりになってしまう。
これは太極拳修行者によくある失敗で、太極拳=ゆっくり=発勁もゆっくり
という方がたまに?いるようだ。
長い発勁のときも基本的にはある程度のスピードが要求される。
でないと相手を浮かす前に気ずかれるし、威力が出ない。
今後はこの課題も修正していかねばならない。


戴氏心意拳
練習者5人、2人は丹田功と虎歩を練習し
3人はそれぞれの復習、四把、五行拳、等


初めて間もない2人は虎歩が難しいようだ、
以前から練習していても難しいのだけど…
がんばれ。そしてがんばるよ。


八卦掌
走圏、掌法、対練
修行者が慣れてきたせいか、目を離すと
対練をやっているように思えるのは気のせいか…
しかし、掌法(特に回転系)が皆さんあまり
上手く行ってない気がする。
次回は掌法もきっちりやりましょう。


今年ももうすぐおわりである。
来週で当会の今年の練習も終わり、
新年に悔いが残らないように
がんばっていきましょう。